#本
516 Articles
-
村上春樹の私的読書案内『チューサン階級ノトモ』
Read
-
名バイプレーヤー・安藤玉恵がエッセイ本を上梓。戌井昭人が読んで受け取った、“日常のやさしさ”とは
Read
-
作家、エッセイスト・平松洋子の、絶対に捨てられない1冊。深沢七郎『みちのくの人形たち』
Read
-
〈森岡書店〉と〈ボッテガ・ヴェネタ〉がコラボレーション。菅原敏の詩集『珈琲夜船』を主役とした“体験型展示”を開催
-
黙して語る「装丁」の世界。編集者が痺れた、4人のブックデザイナー
Learn
-
歌人と装丁家を魅了する美しい本。穂村弘×名久井直子がその秘密を語る
Read
-
卓球で例えるなら“カットマン”。〈トンツカタン〉森本と大久保佳代子が考えた、現代のツッコミ会話術
Talk
-
異界へいざなう海外の小説。後味の悪い肌触りがストレートに伝わる短編が怖い
Read
-
思い出の本棚と、あの1冊。ミュージシャン・吉田靖直
Read
-
世界一の〈Wrangler〉コレクター・金丸力也が、愛を込めて作った一冊「Wrangler ARCHIVES」
Wear
-
-
2025年は村上春樹氏が受賞。アブダビが主催する国際的ブックアワードとは
Read / PR
-
笑いにすべてを捧げた“鬼才”、岩崎う大の自伝的エッセイが刊行。これまでの歩みを振り返る
Read
-
遊び心が散りばめられた、ファッションキュレーター・小木“POGGY”基史のスタイルブック
Read
-
本の世界を支える装丁家・川名潤の本棚。装丁家の背中を守る、古くて新しい本
Read
-
市民投票で始まった、パリ路上の“自由本箱”が多彩に増加中!
Visit
-
『TOKYO ART BOOK FAIR』が主催する新たなアートブックフェアが〈芝パークホテル〉で開催!
-
不健康な暮らしは、“ゆるやかな自殺”だった。作家・爪切男が美容を通して会得した、素直になることの大切さ
Read
-
斉藤壮馬の「ただいま、ゼロ年代。」第35回 石黒正数『それでも町は廻っている』
Read
-
妄想書店。私が本屋を始めるなら。Vol.5:〈Bar werk〉バーテンダー・成田玄太
Read / PR
-
インドに行ったって、何も変わらないけど。古舘佑太郎、2ヵ月の激闘一人旅を大根仁と語る
Talk
-
建築家・吉村順三は、物語を生む。一脚の椅子から、新宮殿まで
Read
-
思い出の本棚と、あの1冊。作家・三木三奈
Read
-
「住むための図書館」で、数万冊の本と暮らす喜びに触れる美しい本の話
Talk
-
石田明×橋本直 M-1王者対談#4「毎日違う」と思えたら飽きはこない
Talk