#わたしが知らない坂本龍一。

38 Articles

ドイツのメーカー「Model 2489」のシンセサイザー、〈KORG〉が斯界の巨匠グレッグ・マッキー、ピーター・ワッツと共同開発したアナログ/デジタル・ハイブリッドミキサー「SoundLink MW−1608」、坂本龍一のチェロ

坂本龍一が選び抜いた音楽機材から読み解く。革新的な坂本サウンドの秘密

listen
映画監督・山中瑶子と坂本龍一のイラスト

坂本龍一が見出した新世代の才能。映画監督・山中瑶子

think
細井美裕さんの坂本龍一さんとの思い出

坂本龍一が見出した新世代の才能。サウンドアーティスト・細井美裕

think
ジェレミー・トーマスと坂本龍一のポートレート

「僕らは若くて、クレイジーだった」。映画プロデューサー、ジェレミー・トーマスだけが知っている坂本龍一

think

デザイナー・南琢也が『12』や『Opus』のジャケットデザインに込めた思い

think
ダミアン・ジャレ

「がんを精神的な探求だと捉えていた」。振付家ダミアン・ジャレだけが知っている坂本龍一

think
ローレル・ヘイロー

「坂本さんは真の“音の探検家”でした」。ローレル・ヘイローだけが知っている坂本龍一

think
バリー・ジェンキンスとフライング・ロータス

「龍一の音楽にはヒップホップのイズムがある」。バリー・ジェンキンスとフライング・ロータスだけが知っている坂本龍一

think
坂本龍一とマドンナ

「彼の人生哲学に深く感銘を受けた」。マドンナだけが知っている坂本龍一

think
〈テアドーレ〉で休憩中の坂本龍一

「30年経ってようやく、素顔の坂本さんを見てほしいと思えたんです」。写真家・田島一成だけが知っている坂本龍一

watch
アーティスト・布施琳太郎

アーティスト・布施琳太郎は、展覧会『坂本龍一|音を視る 時を聴く』をどう観たのか?

think
坂本龍一と高谷史郎

坂本龍一が最も信頼したアーティスト・高谷史郎が最も近くで目撃した、坂本の創作

think
New Balance CRAFTS & DESIGN GALLERY

〈New Balance〉だけが知っている坂本龍一

PR visit
フライング・ロータスの自宅兼スタジオでレコーディングをする坂本龍一。

「坂本さんは俺の“コズミック・ブラザー”だった」。フライング・ロータスだけが知っている坂本龍一

think
ルカ・グァダニーノ

「俳優として坂本さんを演出してみたかったね」。ルカ・グァダニーノだけが知っている坂本龍一

think
坂本龍一とカールステン・ニコライ

「一緒に未来について語るのが本当に大切な時間だった」。カールステン・ニコライが語る坂本龍一

think
マイルス・グリーンバーグのパフォーマンス作品《ÉTUDE POUR SÉBASTIEN》

「彼の音楽に始まりや終わりはない」。マイルス・グリーンバーグだけが知っている坂本龍一

think
作曲家、チョン・ジェイルと坂本龍一

「笑うと子供みたいな坂本さん」。韓国の作曲家チョン・ジェイルだけが知っている坂本龍一

think
彫刻家・名和晃平

「人生そのものが作品のよう」。彫刻家・名和晃平が感化された坂本龍一

think
sakamotocommonの初号プロジェクト『sakamotocommon GINZA』

坂本龍一のあの壁面の行方と、アップサイクルへの挑戦

think
坂本龍一の新しいスタジオにいる岡村靖幸

まだ誰も知らない、坂本龍一のプライベートスタジオを岡村靖幸が訪ねる

listen
ロジャー・トリリングのポートレート

「龍一は音楽で思考していた」。旧友ロジャー・トリリングだけが知っている坂本龍一

think
ツァイ・ミンリャンのポートレート

「坂本さんの音楽の歩みは映画の歴史とともにあった」。ツァイ・ミンリャンだけが知っている坂本龍一

think
ファン・ドンヒョクのポートレート

「彼は韓国映画にすごく詳しいんですよ」。『イカゲーム』のファン・ドンヒョクだけが知っている坂本龍一

think
01 / 02

RECOMMEND MOVIES

BRUTUS
OFFICIAL SNS
ブルータス公式SNS