N'OCEAN(兵庫/神戸)
店主:辰畑宏一
Q1
2021年7月1日最初にかけたい一枚は?
A1
『El Calor』Cálido
イビサ・チルアウト、メロウバレアリックの古典的名曲。ゆったりしたスパニッシュギターの上に、薄く重なるシンセの浮遊感が極上。海のすぐ横のうちの店で開店時、海に乱反射する日光と海風を感じながら聴きたいですね。

Q2
店に絶対になければならないお店を象徴する一枚は?
A2
「Whatcha Gonna Do For Me?」Ned Doheny
チャカ・カーンで有名な曲だけど、原曲はこの人。70年代のサーフロック、AORのレイドバック感が最高。店の理想の空気感を音にしたような一枚。保存用未開封盤含め、3枚保有しているほどです。

Q3
音楽に夢中になるきっかけとなった一枚は?
A3
「Everybody Loves The Sunshine」RAMP
ジャズでありオールドスクール・チルアウト。1976年のロイ・エアーズの曲で、初期カフェ・デル・マーのコンピで発見。この曲に感動し、アンビエントやバレアリックを掘り下げるきっかけになりました。

Q4
最近手に入れた一枚は?
A4
『Versatile』Naoki Kenji
スローピッチ・ジャジーハウスの3曲目「Let It Flow(The Jazz Mix)」が最高です。淡く薄口の女性ボーカルの空間的でキレイな残響ある処理がとても気持ちいい。通っている神戸のレコード店で教わりました。

Q5
夏に飲みたいドリンクと一緒に聴きたい一枚は?
A5
『Chill House Amsterdam』V.A.(Vincent Lほか)
フランスのVincent Lによるラウンジ・スローハウスの名曲、「Ultimate Dream」収録。浮遊感ある曲調で、店のテラスで飲む、ナチュラル・ロゼ・スパークリングのおいしさ倍増です。
