イヌザメ
犬みたいにおとなしい水族館でよく見かけるサメ

ネコザメ
正面からはネコに見える

スモールスポテッドキャットシャーク
やすりのようなサメ肌に大きな目を持つ小型サメ

ノコギリザメ
押しても引いても切れない長く突き出たノコギリ

オオセ
カモフラ柄とフサフサの突起で擬態

アブラツノザメ
蒲焼きや刺し身、フライ、サメの中で一番おいしいらしい

トラフザメ
泳ぎは苦手、体の半分が尾ビレ

クロヘリメジロザメ
スラッとしたイケメン、ヒレの縁の色で見分ける

ネムリブカ
海底で眠っているように潜む

アカシュモクザメ
目と鼻が両端に付くハンマーヘッドシャーク

シロワニ
鋭い歯と大きな口の強面(こわもて)。実はおとなしい性格

ツマグロ
海底の色と溶け込むカモフラージュが得意

ジンベエザメ
水族館でもダイニングでも人気。魚類最大、世界一大きなサメ

©アクアワールド茨城県大洗水族館 ©海遊館(ジンベエザメ、アカシュモクザメ) ©島根県立しまね海洋館アクアス(ネムリブカ) ©Satoshi Nagare(スモールスポテッドキャットシャーク)