
写真で見る「一世一代のバカンスへ。」編集部が訪れた3つの旅先
photo: Mina Soma, Norio Kidera, Mai Kise, Asuka Ochi / text: Rie Nishikawa, Chizuru Atsuta,
2023年7月18日発売のBRUTUS「A Long Vacation 一世一代のバカンスへ。」から、アジアでのロングバケーション・ストーリーを少しお届け。インドネシア、モルディブ、スリランカへ。いまだかつて出会ったことがない景色へと思いを巡らせ、今すぐ忘れられない思い出作りの準備をしよう。
インドネシア・スンバ島
「馬たちがビーチを自由に走る楽園がインドネシアにある」。しかも「海で馬と一緒に泳げる」らしい。そんな噂を聞いて、飛行機を乗り継いでスンバ島を目指す。

-
イカットを〈ニヒ・スンバ〉で織る女性。様々なモチーフには意味が込められている。 -
スパ棟の海を望むプールサイド。 -
点在するヴィラのタイプは様々。これは人気のツリーハウスタイプで2ベッドルーム。 -
東スンバの景勝地〈ダンシングツリー〉。夕暮れの干潮時に、海の中から現れるガジュマルの木が神秘的な人気のスポット。島南西部の〈ニヒ・スンバ〉から車で約4時間。

モルディブ・北マーレ環礁
インド洋に浮かぶ楽園モルディブ。透き通る海と白い砂浜、誰もが憧れる南国のリゾートだ。疲れた都市生活者は癒やしを求めてバカンスへ。

-
イベントの時には、モルディブ民族舞踊のショーを見ることができる。 -
フードトラックエリア〈Tuk Tuk〉のジェラート。 -
自然に馴染むモダンなインテリアが洗練された雰囲気。 -
水上プールヴィラ。部屋から海に入ることも。

スリランカ・ヤーラ国立公園
雄大な大地に息づく、野生動物たちの楽園へ。国立公園と一体化した雅やかなサファリゾートで特別な体験を。

-
木の上で休んでいたレパードに遭遇! -
まるで大航海時代のサファリを思わせるようなテント型の客室。 -
部屋の外にはプライベートプールがあり、ここにもリスやサルが現れることがある。 -
アクティビティには、スリランカ料理が学べる料理教室も。
