〈キントー〉のSEPIAカップ

〈キントー〉の「SEPIA カップ」。その名の通りレトロな色合いに惹かれて購入。厚手の耐熱ガラス素材なのとスタックできるところも気に入っていて、毎朝のコーヒーを飲むときに活躍しています。
〈モレスキン〉のクラシックノートブック

〈モレスキン〉の「クラシックノートブック 」(L/XL)。ちょっとしたメモや調べごと、ミーティングの内容も自由に書き留めておける無地のもの。社会人になってからずっと愛用している定番。
〈アマブロ〉のコンビニバッグ

村上美術のプロダクトブランド〈アマブロ〉の「CONVINI BAG」。長野県立美術館に「Mame Kurogouchi」 の展示を見に行った際にミュージアムショップにて購入。メッシュ素材なので温泉好きとしてはありがたい。
〈ランドスケーププロダクツ〉のパロサント

〈ランドスケープ・プロダクツ〉が輸入販売している中南米原産の香木「パロサント(神の樹)」。知人のアーティストが愛用していたものを紹介してもらい、今では日常に欠かせないアイテムに。よく旅先にも持参して、リラックスしたいときに焚いています。