〈NETT〉のマグカップ

ヴィンテージの陶器や花瓶をそろえる〈NETT〉のポップアップイベントで購入した、どこかの国のマグカップ。
ぼってりとしたシルエットと重量感、何者かが踊っているようなクセの強いイラストにひと目惚れしました。写真では見せられなかった面にも滑稽なキャラクターが描かれています。
〈N.HOOLYWOOD〉の名刺入れ

“エヌハリ”特有の深いネイビーと、中央に素押しされた小さなロゴがお気に入り。中に入れる名刺はもちろん、一緒に持ち歩くことが多いスマホケースも紺色に統一するなど、私の小物の中心には常にこれがあります。
〈ASICS〉の東京マラソンパッカブルジャケット

東京マラソン2025のオフィシャルアイテム。いままで記念グッズの類いを重宝したことはなかったのですが、これだけは別物。
背中に“TOKYO”を掲げたジャケットは、なんだかこの街を走破した証しのよう。透け感のある薄い生地なので、中に派手なシャツを忍ばせるのがマイブームです。
〈KOST KAMM〉のヘアコーム

何年か前にプレゼントとしていただいたヘアコーム。目が粗く、手ぐし感覚のざっくりとした毛流れをつくりやすいので愛用しています。
緑色のレザーケースを汚したくなくて、使ったあとは整髪料を拭き取ってから戻すようにしているほどのお気に入り。“いただきもの”でこんなにも日常生活に馴染んだアイテムは、後にも先にもこれくらいだと思います。