〈JINS〉のメガネ

〈JINS〉で一昨年の冬に購入しました。「なんてことない」メガネが欲しくて、お店に行き、幾多の種類から選びぬかれた「なんてことない」メガネがこれでした。
主人も一緒に来店し、メガネを物色。店内を別々に行動していたのに、レンズを入れて完成したメガネが2つ、受け渡しロッカーに入っていました。同じメガネでした。
夫婦って、怖いですね。
〈yourwear〉の手編み手袋

秋田で活動されている佐藤孔代さんのブランド〈yourwear〉の手編みの手袋です。展示会のときに一点一点違う編み柄から選びました。
手編みならではの温かみ、ちょっととぼけた感じの佇まいが大好きです。朝の犬の散歩に行くときに、グレーのコートに合わせて身につけています。
アンティークのキリム

昔、青山の〈DEE’S HALL〉のキリム展で手に入れたものです。ちょっとヨーロッパっぽい、他にはないシンプルな柄行が気に入って手に取りました。
真っ赤な織地が、素っ気ないむき出しの床を温かくカバーしてくれます。一緒にいろいろな場所に引っ越してきましたが、その都度場所を探しては敷いて、季節が終わったら洗って大切にしています。
〈BIRKENSTOCK〉 のArizonaEVA

〈mitosaya〉の蒸留所を準備中に、来客用にまとめ買いしたものを一足自分用にしています。これも「なんてことない」デザインですが、軽い素材とすっぽりと受け入れてくれる形状だからか、履いていて全く疲れません。空気のような履き心地です。