フローリスト・caco.
![〈London Taxi〉 のクロスバイク](https://media.brutus.jp/wp-content/uploads/2024/06/P1040018.jpg)
初めて一人暮らしをした時にジモティーで購入した自転車。
通勤やご近所の配達で愛用しています。
日用品図鑑:フローリスト・caco.の愛用するmaco marets ×〈gull〉のコラボTシャツetc.より
リブランディングデザイナー・小林聖也
![ジムニー](https://media.brutus.jp/wp-content/uploads/2024/07/da8e3cb65ae2bfaf1bb7ca18020d5fc5.jpg)
古いジムニーに興味を持ち、近所のジムニーを扱う車屋さんへ。職人気質のオーナーに「あんたはこれだ」と勧められ、「そ、そうすか?」と、そのまま購入を決意。全く想定していなかった幌車。あとから調べたら、生産台数1,300台ほどの超希少車。ありがとう、オーナー。確かにこれ、でした。
購入を決めたものの、MT車なんてほとんど乗ってなかったので、納車してからしばらくは、毎朝近くの山でひっそり運転練習。最近ようやく慣れてきました。
酷かった錆を、YouTubeで勉強しながら補修したり、ハンドルやミラーなどを自分好みに交換したり。こんなにも楽しい車なら、もっと早く手に入れれば良かったと思いつつ、良いタイミングでこの1台に出会えたご縁に感謝しています。
日用品図鑑:リブランディングデザイナー・小林聖也の愛用する〈SUZUKI〉のジムニーJA12C etc.より
モデル・柴田ひかり
![〈tempra cycle〉でカスタムした自転車](https://media.brutus.jp/wp-content/uploads/2024/06/DSCF4725-1.jpg)
3、4年前に自転車を探していたところ、当時、学芸大学にあった〈tempra cycle〉というお店の店長から〈SOMA〉のフレームを譲り受けて、街乗り仕様でカスタマイズしました。
スポーティさとクラシックなバランスが自分らしくて気に入ってます。
日用品図鑑:モデル・柴田ひかりの愛用する〈CREATIVE DRUG STORE〉のトートバッグetc.より
音楽家・in the blue shirt
![スーパーカブ110プロ](https://media.brutus.jp/wp-content/uploads/2024/07/D1.jpg)
業務用の製品を気に入る性分で、ずっと2000年式のプレスカブという新聞配達用のモデルに乗っていたのですが、さすがに20年前のバイクのボロさに限界を感じて最新の業務用カブに買い替えました。
前かごのあるバイクの便利さに慣れるとなかなか手放せません。音楽機材をトラスコのコンテナに入れて運ぶことが多く、それを載せるために後ろの荷台をやたら長いものに交換しています。
日用品図鑑:音楽家・in the blue shirtの愛用するスーパーカブ110プロ etc.より