ブランドプロデューサー・rose

犬たちと共に、新たな拠点を求めてロードトリップを重ねてきた思い出の詰まったボルボ240。
外観、エンジン音、運転のしやすさなど全てが愛おしいのですが、ベージュファブリックの内装が特にお気に入りです。今では毎朝サーフィンに行くのにもポンポンと道具を積み込めて大活躍。
日用品図鑑:ブランドプロデューサー・roseの愛用する〈VOLVO〉の「240GL」etc.より
フォトグラファー・玉村敬太

長男が生まれて病院から家族3人で初めて家に帰るタクシーの中で「また子供が生まれたら今度は自分の車で迎えに来る」と約束しました。
翌年、第二子の妊娠が発覚すると、とにかく安くて状態の良いものを求めて埼玉の奥の方にある中古車販売店に出向き、悪そうなおじさんからこの車を買いました。それからは仕事もプライベートもこの車とずっと一緒です。2000年生まれのコイツとあとどれくらい一緒にいられるのかな。ずっと一緒にいたいな。
日用品図鑑:フォトグラファー・玉村敬太の愛用する〈UNDER THE SUN〉のオリジナルTシャツetc.より
アクセサリーデザイナー・yurika akutsu

自然に触れる登山やキャンプが好きで、幼い頃から大きな車に憧れていました。仕事柄たくさんの荷物を運ぶこともあり、大活躍。
とにかく深いグリーンの色合いとカタチがタイプ過ぎて、この子と出会った瞬間のトキメキは忘れられません。
たくさんお出かけしたいなあと思っています。
日用品図鑑:アクセサリーデザイナー・yurika akutsuの愛用する〈日産〉テラノetc.より
ニットアーティスト・蓮沼千紘

〈ブリヂストン〉のキッズシート付き電動自転車。子供の送り迎えに使っています。
カゴにたくさん荷物を載せるので蛍光オレンジのネットをつけているのが特徴です。駐車中のカバーは〈perverze〉のビニールショッパーに収納しています。
日用品図鑑:ニットアーティスト・蓮沼千紘の愛用する〈ヘンリック・ヴィブスコフ〉の帽子etc.より