作陶家の義父・小髙辰也の湯呑

陶芸家の義父、小髙辰也が生前に製作した湯呑。
私が陶芸を始めるきっかけにもなった義父の作品たちは、器としての役割以上にアートとしての魅力があり大事に使っています。
自分で作陶すればするほど、義父の細やかな絵付け技法や感性に驚かされます。
〈THE NORTH FACE〉 × 〈HYKE〉のダウン

購入してから毎年冬が楽しみになるほどお気に入りのダウン。今までダウンは着こなす自信がなく購入したことがなかったのですが、見た目はもちろん、温かさに衝撃を受けました。
これがあればどんなに寒いところでも安心して行けるので、こまめにメンテナンスをしながら大事に使っています。
〈HOL〉 natural multi oil

ファッションブランド〈RIM.ARK〉によるライフスタイルブランド〈HOL〉のオイル。主にヘアオイルとして使用していますが、全身に使えるので手に残ったオイルをそのまま乾燥が気になる箇所に馴染ませています。
軽めだと物足りないし、重めだと匂いが気になる……。と、なかなか好みのオイルに出会えなかったのですが、こちらはしっかり保湿力がありながら香りも好みで、出会ってからはこれ一択。
リフィルで注ぎ足しながら、2拠点生活をしている東京と長野のどちらの家にも常備しています。
〈無印良品〉の脚付マットレス

セミシングルを2つ並べるとちょうどクイーンサイズになるので、普段はクイーンサイズのシーツをかけてひとつのベッドのように使っています。
お互い寝返りや寝起きの振動が気にならず、ばらしても使えて、かさ張るベッドフレームを購入する必要もない。今の私たちの生活スタイルに合っていると感じています。