Live

日用品図鑑:器修復家・河井菜摘の愛用する〈ジノリ〉のオリエンテイタリアーノetc.

毎日使う相棒のような日用品には、その人らしさが表れている。金継ぎや漆、共直しを主軸とした修復専門家である河井菜摘さんに、愛用している時計、お皿、タオル、オブジェを教えてもらいました。

text & photo: Natsumi Kawai / edit: Mami Wakao

連載一覧へ

黒川雅之さんの壁掛け時計GOM

黒川雅之さんの壁掛け時計GOM

10年ほど前に京都のリサイクルショップで一目惚れして購入。

3,000円ほどで購入したのですが、あとから裏の刻印で黒川雅之さんのGOMシリーズだということを知りました。

表面の曇りガラスの質感がとても気に入っています。

〈ジノリ〉のオリエンテイタリアーノ

〈ジノリ〉のオリエンテイタリアーノ

2013年に〈GUCCI〉に買収された〈ジノリ〉。

〈GUCCI〉のクリエイティブディレクターが手がけるこのシリーズは本当に素敵。

〈伊勢丹 新宿店〉は全色揃っていて、どの色も見ているだけでも眼福です。

 

インドの手紡ぎのカディ

インドの手紡ぎのカディ

〈グランピエ〉で購入したインドの手紡ぎのカディ。

洗えば洗うほどこなれていく質感、汚れも落ちやすく乾きやすい。ふわふわのタオルにはもう戻れません。

片岡メリヤスさんのココナッツおじさん

片岡メリヤスさんのココナッツおじさん

横浜人形の家での個展に伺った際、抽選販売に申し込みをしたら見事当選。

家にある他のぬいぐるみと比べて、圧倒的な存在感を放つココナッツおじさん。

視界に入るたびにハッピーな気持ちにしてくれます。

連載一覧へ