ファッションライター・sushi

プレゼントで頂いた〈木村硝子店〉のグラスとプレート。グラスは極薄というほどではないのですが口当たりも良く、頑丈ですが少し神経質なビジュアルもいい。飲み口とボウル部分の直径差が大きいのでワインの香りをよく楽しめます。プレートは作家のイイホシユミコ氏とのコラボ作品で、スタッキングした際のたたずまいに繊細さとカジュアルさを兼ね備えているのがお気に入りです。意外にも陶器なので、電子レンジ可の実用性の高さも魅力。
日用品図鑑:ファッションライター・sushiの愛用する〈CONVERSE〉のオールスターetc.より
PR director・Takuya Kobayashi

上京祝いに、先輩から頂いた〈BLESS〉の「STONER GLASS」。想像通りとは思いますが、グラスとしての使い勝手は悪くて。それでも自宅でワインを飲むときに愛用しています。本物の天然石と取り外し可能なグラスのデザインがお気に入りです。何気ない夜を彩ってくれるグラスです。
日用品図鑑:PR director・Takuya Kobayashiの愛用する〈アークテリクス〉アルファSVジャケットetc.より
グラフィックデザイナー・脇田あすか

ずっと良い包丁が欲しいなと思っていて、ついに今年の誕生日、夫にプレゼントしてもらった。怖いくらい気持ちよく切れて、料理がもっと楽しくなった。お店で名入れもしてもらった。無骨な書体が良い味わい。
日用品図鑑:グラフィックデザイナー・脇田あすかの愛用する〈イサムノグチ〉の「akari」etc.より
プロダクトデザイナー・月舟蘭

学生の時に料理が趣味で、〈STAUB〉に憧れていたのですが、なんと突然家に〈STAUB〉が届いて!自分で使ってみて良かったからと、兄が贈ってくれたものでした。〈STAUB〉の話なんて一度もしたことがなかったのに。ずっと大事にしています。渡辺有子さんという料理研究家の方が好きで何冊かレシピ本を持っています。特に「スープの教科書」という本が大好きで、この鍋で1つ目のレシピから順番に作って、スープの特訓をしました。
日用品図鑑:プロダクトデザイナー・月舟蘭の愛用する〈STAUB〉の鍋etc.より