フリーランスPR・船山真凜

デイリーにかけられるオールブラックのサングラスを探し歩いていた際に、青山の〈PRADA〉直営店で出会いました。最後の一点で運命を感じてしまい、購入しました。
形がなんともちょうど良くて、サングラス特有のイキリ感がなく、とても使いやすいサングラスです。意外にもどんなスタイルにもハマります。夏のプールサイドでは大活躍。紫外線の強い冬にも自転車に乗る際など重宝しています。
フリーランスPR・船山真凜の愛用する〈L.L.Bean〉のWicked Good Slipper etc.より
ショップPR・福良海里

メガネはたくさん持っていますが、この一本は〈kearny〉の魅力に初めて触れた特別なメガネです。新潟県佐渡島の石をモチーフにしているので、有機的な曲線が柔らかさと個性をうまく調和させているデザインがとても美しいんです。
掛け心地も良く、顔にも自然と馴染むのに、どこかさりげない特別感があるのがお気に入りです。これからもこの眼鏡を通して、いろんな景色を見ていきたいなと思っています。
ショップPR・福良海里の愛用する〈kearny〉のメガネ「gravel-3」etc.より
スマイルズ広報・花摘モモエ

代官山〈GLOBE SPECS〉で育休からの職場復帰記念に購入しました。私にとってメガネは、かお・からだの一部であり、ファッションの一部。顔の構成要素はほぼ曲線だから、ちょっとした直線がぴりりとさせてくれる、気がします。
軽やかなメタルフレームは、長時間かけても心地よい。見るたびに「美!」と思うんですが、そういう3秒とかを生活の中で積み重ねたいものです。
スマイルズ広報・花摘モモエの愛用する〈Layout〉のラグetc.より
アートディレクター・前田 景

いま日常的に使っているメガネはこの2つ。どちらもフランスの〈Anne et Valentin〉社製のもの。一見奇抜に見える〈Anne et Valentin〉のデザインだけれど、かけてみると自然と顔に馴染む。
「FOREST」(写真下)が気に入ったので、もうひとつ色で遊べるものが欲しくなり、黄色の「REMIX」(写真上)を旭川で購入した。メガネは10年くらい前から丸いものに限定している。
アートディレクター・前田 景の愛用する〈HESTRA〉のグローブ etc.より