〈菓子屋ここのつ〉溝口実穂

仕事柄、いろいろなカトラリーを持っていますが、浅草にて購入した先の細い竹箸と、西荻窪の〈Poubelle〉にて購入した菓子切りが最近の気分です。
日用品図鑑:〈菓子屋ここのつ〉溝口実穂が愛用する「Leica M Typ240」「CONTAX T2」etc.より
写真家・嶌村吉祥丸

西小山にある〈Parque〉というショップで購入した箸置きです。父が車好きなので、色違いを父にもプレゼントしました。
日用品図鑑:写真家・嶌村吉祥丸が愛用する「makina 67」etc.より
アートディレクター・新保美沙子

現代的に昇華したヤクスッカラのような真鍮のスプーンは、鍛金で作られ、さりげなく、品があります。
そのスプーンに出合った時は他に買い求めたものがあったため、欲張らずにまたの機会にと見送ったら、それっきり。6年の歳月が流れ、スプーンに再会しました。その際に大きなスプーンにも出合い、大小セットで大切に使っています。
どちらも石井すみ子さんプロデュースによる、人の手や心によって生み出される手仕事です。
日用品図鑑:アートディレクター・新保美沙子が愛用する真鍮スプーンetc.より
食養生研究家・塚本紗代子

友人が誕生日プレゼントに贈ってくれた〈Cutipol〉のカトラリーセット。
私の好きなゴールドカラーで、家庭の食卓でも、レストランのようにちょっと上質な気分に持ち上げてくれます。
日用品図鑑:食養生研究家・塚本紗代子が愛用する〈CLAYD〉のクレイパウダーetc.より