〈INCARNATION.〉中村鷹聖

独立のタイミングで友人夫婦がプレゼントしてくれたものです。
防塵防滴機能がつているので、多少ハードな旅先でも印象的で素晴らしい写真が撮れます。持ち歩きやすいサイズも相まって、プライベートでも写真を撮るようになりました。
修理できなくなるまで、大切に使わせてもらおうと思っています。
日用品図鑑:〈INCARNATION.〉中村鷹聖の愛用する〈クリストフル〉のシルバーカトラリーetc.より
アートディレクター・西 崇徳

初めてのミラーレス一眼。子供を撮影したり、仕事でも使っています。
まだまだ使いこなせてませんが、とにかくミニマル。レンズの種類も魅力。
日用品図鑑:アートディレクター・西 崇徳の愛用する〈WOOD YOU LIKE COMPANY〉の円テーブルetc.より
〈⼭形緞通〉プロデューサー・渡邊貴志

iPhoneで撮影できる写真の質と機能がどんどん良くなって、いろんな写真表現にも幅広くできるようになる昨今、思うことあり、デジタル・ライカを手放して、「M4」1台に絞りました。
銀座の田鹿写真機研究所さんで数年前にオーバーホールいただいて以来、持ち歩くとき、ファインダーを覗くとき、理屈では説明できない心の高揚がいつもあります。機能だけでは決して代替できないものへの愛着を教えてくれます。
日用品図鑑:〈⼭形緞通〉プロデューサー・渡邊貴志の愛用する李氏朝鮮時代のスッカラetc.より
The Youth代表・佐藤岳歩

写真を撮ることが昔から好きで、学生の頃に父から譲り受けたカメラを最近新調しました。購入したモデルは「EOS 5D Mark IV」。
買い替えるにあたり他のメーカーもいろいろと検討しましたが、どうしても最新のミラーレス仕様に慣れなくて。ボディの重厚感やシャッターのフィーリングが心地よいこのカメラを選びました。
日常のなかにある光だったり湿度を感じる街の風景だったり、言葉にできないたくさんの感情を切り取りつづけたいです。
日用品図鑑:The Youth代表・佐藤岳歩の愛用する〈カリモク〉のコーナーテーブルetc.より