プロダクトデザイナー・角田陽太

通称スメハチ。カメラは愛着が重要なプロダクト。
デザイン的に押し付けがましいことがなく、サラッと持ってサラッと撮影できる名機。
日用品図鑑:プロダクトデザイナー・角田陽太の愛用する「SMENA 8M」etc.より
〈日本草木研究所〉古谷知華

Leica M10P。4年目。素敵なモノコトが起こりそうな時に連れていく。
この子が写し出すと儚い美しさが与えられる。ただし重いのが難点。正直、文化的バーキンの側面もあると思う。
日用品図鑑:〈日本草木研究所〉古谷知華の愛用する「ライカM10P」etc.より
〈Paso〉デザイナー・川畑亜由美

2つとも手のひらサイズの小さなカメラ。
〈Canon〉のコンデジは10年前くらいに買ったものですが、最近また使っています。最新の画質より少しオモチャみたいな質感がとても好きです。
フィルムGRはカメラ好きな友人におすすめを聞いて購入しました。もっともっとフィルムカメラを積極的に使っていきたいと思う今日この頃です。
日用品図鑑:〈Paso〉デザイナー・川畑亜由美の愛用する〈FRAMA〉のボディローションetc.より
〈CINQ〉オーナー・保里享子、正人

完全に見た目で選んだ物撮り用のカメラ。レンズは詳しくわからないので友人のカメラマンに相談しました。
全機能をうまく使いこなせているとは全然思えませんが、ニュートラルな画質とカメラ自体のスッキリした佇まいに満足しています。ちなみに目立っていた赤いRECボタンはシールで隠しちゃいました。
日用品図鑑:〈CINQ〉オーナー・保里享子、正人が愛用する〈artek〉のテーブルetc.より