〈annorum〉田中貴之

お店のディスプレイで使う布を探しに、浅草からも近い日暮里の繊維街によく行きます。
ブランケットを探していたのですが、生地だけだとさすがに薄い……。やっぱりないか、と諦めかけた最後の布屋さんの隅っこにこの生地がありました。思わず心の中で「ここにいたのか!」と。
そんなわけで、ブランケットにちょうどいいサイズに裁断して愛用しています。
日用品図鑑:〈annorum〉田中貴之の愛用する生形由香のカップ&ソーサーetc.より
〈hitonoto〉安田奈央、Nik van der Giesen夫妻

〈松本民芸家具〉のお店で手に入れたインドの布をベッドピラーとして使っています。朝起きて、最後にベッドを出た人がベッドメイキングをします。
キルトの上は、ハチワレ猫・おとちゃんの昼寝スポットにもなっています。
日用品図鑑:〈hitonoto〉安田奈央、Nik van der Giesen夫妻の愛用する〈MITTAN〉のジャケットetc.より
ショップスタッフ・kiko

そろそろ質の良いものが欲しいなと考えていたときに出会った〈TEKLA〉のパジャマ。
襟の形や大きめのポケット、すっきりとしたストライプ柄といった、いかにもパジャマらしいデザインが好み。
やわらかくもハリがある生地の心地よさは、ファブリックブランドならでは。
日用品図鑑:ショップスタッフ・kikoの愛用する〈STUDIO PREPA〉のティーポットetc.より
unisteps共同代表・鎌田安里紗

生地のプロフェッショナル・神鳥智有さんが生み出す最高のパジャマ。
素材選び、染色、縫製、梱包まで、全てに愛と熱量を感じます。
日用品図鑑:unisteps共同代表・鎌田安里紗の愛用する〈Good Night Suit〉のパジャマetc.より