プロダクトデザイナー・角田陽太

派手なネックや指あたり、曲線などがないシンプルな歯ブラシ。
ヘッドが小さく、毛先も細く、デザインとエンジニアリングが共存する名プロダクト。旧カラーを愛用中。
日用品図鑑:プロダクトデザイナー・角田陽太の愛用する「SMENA 8M」etc.より
〈日本草木研究所〉古谷知華

土、木、鉱物などの自然から着想を得たカラーとテクスチャー。
つい無機質になりがちな洗面台に、温もりを宿してくれる。あと汚れが目立たない。
日用品図鑑:〈日本草木研究所〉古谷知華の愛用する「ライカM10P」etc.より
〈Paso〉デザイナー・川畑亜由美

神戸にあるセレクトショップ〈bota〉さんで購入。
さっぱりした植物の香りでお風呂上がりによく使います。ペタペタしたハンドクリームがあまり得意ではないので、ボディに限らず軽めのハンドクリームとして使えるところも良い。
「フレッシュでバルサミコの香り……」という説明が気になりすぎて購入したのを覚えています。
日用品図鑑:〈Paso〉デザイナー・川畑亜由美の愛用する〈FRAMA〉のボディローションetc.より
〈CINQ〉オーナー・保里享子、正人

石鹸派の我が家は至る所で石鹸置きを使っているが、その中でもデザインが一番気に入っている。どこで購入したか思い出せないが、北欧のどこかのアンティークマーケットだったように思う。
外国製ならではのぶ厚いステンレスのずっしり感、掃除しやすく、水切り穴のバランスも良いのである。
日用品図鑑:〈CINQ〉オーナー・保里享子、正人が愛用する〈artek〉のテーブルetc.より