Wear

PR

Wear

着る

PR

都市生活でいきる服。New Balance NB GREY #1

2025年秋冬シーズンから、アスレチックブランドのニューバランスより、新たなアパレルコレクション〈NB GREY〉が始動した。“Intersection of Sports & Culture=スポーツとカルチャーの交差点”とのキーワードのもと、どんなスタイルが立ち上がるのだろうか。

photo: Yoshio Kato / text: Emi Fukushima / edit: Yu-ka Matsumoto

連載一覧へ

“グレー”のように、あらゆる個性を受け入れる

90年代に作られたトラックジャケットに着想を得たナイロンブルゾンや、スニーカーとの相性を起点に考えられたセットアップ、動きやすさとシルエットの美しさを兼ね備えたロングドレスなど。〈NB GREY〉は、ニューバランスが蓄積してきたものづくりの知見を受け継ぎつつ、そこに現代的な感性を取り入れた新たなアパレルコレクションだ。“Intersection of Sports & Culture”を標榜し、スポーツウェアとしての機能性と、カルチャーとしてのファッションが導く自由なデザインを両立させ、都市生活のための軽やかなスタイルを提案している。

“GREY”とは、文字通り色のグレーのこと。1980年に初めてグレーのランニングシューズを発表して以来、ニューバランスにとっては特別な意味を持つカラーなのだという。当時、白やポップな配色が主流だったスポーツシューズにおいて、都市に馴染むこの色を打ち出したことは画期的だった。“先進性”や“都市性”を体現するブランドのシグネチャーカラーであることから、今回の新コレクションの名前に冠されたのは、ある種必然だったとも言える。

またグレーとは、白と黒の間(あわい)にある極めて多様な色のこと。そして、ニュートラルな立場を示唆する表現でもある。ゆえに目指しているのは、あらゆる個性を受け入れること。例えば、ウエストのドローコードによって繊細にシルエットを変化させられたり、既存のワードローブに馴染みやすい色味やバランスが加味されていたりと、一人一人のスタイルやその時々の場面に適応しやすい作りも特徴のひとつ。競技も日常も、伝統も革新も、機能も情緒も、装飾も質素も、そのすべてを内包する懐の深いコレクションとして。メンズ、ウィメンズともに、今後の展開に期待したい。

ニューバランスジャパン お客様相談室

連載一覧へ