Love

あなたの一番大切な星野源ソングは?62万人に問いかけた、みんなの #マイベスト星野源

あまりにも多くの人の心を動かしてきた、星野源の音楽。BRUTUSでは特集「星野源と、音楽と。」に際し、ファンの方々に事前アンケートを実施。「最も思い入れのある、自身にとって大切な一曲」を教えてもらった。

text & edit: Mutsumi Okazaki, Takuro Shii

6月16日発売のBRUTUS「星野源と、音楽と。」の制作にあたり、編集部では5月19日から約1週間ファンの皆さんから #マイベスト星野源 を募集。本企画に関するXの最初のポストには約48万人、その後の複数の投稿も含めるとおよそ62万人もの反応が見られました(BRUTUS編集部調べ)。

本誌ではランキング上位曲と新曲を中心に、ファンの方々から楽曲ごとに寄せられたエピソードを掲載。この記事では、本誌に載せきれなかったたくさんのメッセージ、そのほんの一部をMVとともに紹介します。

くせのうた

2010年発表、1stアルバム『ばかのうた』収録。相手を深く知りたいと願うラブソング。

くだらないの中に

2011年発表、1stシングル表題曲。初めて真っ正面から書いたラブソングで、キャリア初期の代表曲。

日常

2011年発表の2ndアルバム『エピソード』収録。歌詞にある「みんなが好きなものが好きでも それでもいいのよ」という考えから誕生した曲。

フィルム

2012年リリース、2ndシングル表題曲。映画『キツツキと雨』の主題歌として書き下ろされた楽曲。この曲で初めて歌の伴奏にエレキギターを使用。

夢の外へ

2012年リリース、3rdシングル表題曲。本人いわく「明るい歌を歌うに至った転機の曲」。

知らない

2012年リリース、4thシングル表題曲。冬の朝をイメージして歌詞が書かれた。

化物

2013年発表、3rdアルバム『Stranger』収録曲。舞台で共演した十八代目・中村勘三郎へ宛てた楽曲。

ギャグ

2013年リリース、5thシングル表題曲。星野がメインキャラクタの1人・ブッダの声を担当した劇場アニメ『聖☆おにいさん』主題歌。

地獄でなぜ悪い

2013年リリース、6thシングル表題曲。自身がくも膜下出血で倒れた経験を基に制作された力強い楽曲。

Crazy Crazy

2014年、「桜の森」と両A面シングルとしてリリース。活動復帰作となる躍動感溢れるナンバー。

SUN

2015年発表の8thシングル表題曲。自身のルーツの一つでもあるマイケル・ジャクソンへのリスペクトを込めた曲。この曲に出会いファンになったという声が多数寄せられた。

時よ

2015年発表、4thアルバム『YELLOW DANCER』収録。否応なく進む時間、人の強さ、その情緒を表現。

2016年発表、9thシングル表題曲。TBS系ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』主題歌。

Family Song

2017年発表、10thシングル表題曲。従来の家族像にとらわれない多様な家族のあり方を表現した、ハートフルなソウルミュージック。

ドラえもん

2018年リリース、11thシングル表題曲。『映画ドラえもん のび太の宝島』の主題歌。星野は「映画の物語や、自分をずっと支えてくれた『ドラえもん』という作品そのもの、そして藤子・F・不二雄先生への想いを詰め込みました」とコメント。

アイデア

2018年リリースの配信曲。NHK連続テレビ小説『半分、青い。』主題歌。これまで星野が発表した楽曲のタイトルなどが歌詞に盛り込まれた、ユニークな楽曲。

Pop Virus

2018年発表、5thアルバム『POP VIRUS』表題曲。タイトルは編集者・川勝正幸の著書がモチーフ。

創造

2021年、配信リリース曲。『スーパーマリオブラザーズ』35周年テーマ曲として制作。

不思議

2021年リリース、TBS系ドラマ『着飾る恋には理由があって』の主題歌。ラブソングを題材に、人と人が惹かれ合う“不思議”を描いた楽曲。

喜劇

2022年、配信限定でリリース。アニメ『SPY×FAMILY』Season 1のエンディングテーマ。

異世界混合大舞踏会 (feat. おばけ)

2022年、配信限定でリリース。映画『ゴーストブック おばけずかん』の主題歌。星野は「あの世とこの世が入り乱れ、異なる世界が混ざり合って、人間と人間以外が一緒に踊れるような楽曲を作ろうと思いました」とコメント。

生命体

2023年に配信リリースされた『世界陸上』『アジア大会』のテーマソング。この時代を懸命に生きるすべての人を力強く称賛し鼓舞するような、疾走感溢れる楽曲。

Why/光の跡

2023年、13thシングル表題曲として発表された「光の跡」。「Why」と改題の後、2025年発表の6thアルバム『Gen』にも収録。

Eureka

2025年リリースの配信曲。TBS系ドラマ『まどか26歳、研修医やってます!』主題歌。

Star

2025年発表、6thアルバム『Gen』から先行配信された楽曲。タイトルの「Star(星)」というワードが星野の名前を彷彿させると話題に。曲中には「好きを源に」という一節も登場する。

JASRAC 出 2504141-501

No.1033「星野源と、音楽と。」ポップアップバナー