ワモンアザラシ
リング状の斑紋を持つ最も小さいアザラシ

©おたる水族館
バイカルアザラシ
大きな黒目が特徴。淡水だけに棲(す)むレア海獣

写真提供:鳥羽水族館
セイウチ
大きな牙は武器でもあり氷に穴を開ける道具でもあり

写真提供:鳥羽水族館
ジュゴン
飼育は日本に1頭だけ。人魚伝説のモデル!

アフリカマナティー
正面顔がかわいい!ふくよかな海牛類

写真提供:鳥羽水族館
トド
鞣し革のような皮膚に黒く大きなヒレ

©おたる水族館
カリフォルニアアシカ
俊敏な動きが得意な“アシカショー”の王者

写真提供:鳥羽水族館
ラッコ
国内の水族館には3頭のみの絶滅危惧種

シロイルカ
多彩な声を発する“海のカナリア”

©名古屋港水族館
イロワケイルカ
活発な泳ぎに目が釘づけ。別名はパンダイルカ

ネズミイルカ
世界的にもレアな北国の小型イルカ

©おたる水族館
スナメリ
つるつるの肌を持つ、背ビレのないイルカの仲間

写真提供:鳥羽水族館
シャチ
白いアイパッチが目印。海における食物連鎖の頂点

©名古屋港水族館