特集 ラブソング 最新号 最新号


特集 ラブソング
表紙と特集扉を飾るのは、ラブソングの名手・忌野清志郎。

特集 ラブソング
表紙と特集扉を飾るのは、ラブソングの名手・忌野清志郎。

日本のラブソング・ベスト100
数ある日本のラブソングの名曲から、2025年現在の視点でスタンダードを決定。音楽を知り尽くした最高の聴き手たちによる大審査会で、今こそ聴きたい100曲を厳選します。

日本のラブソング・ベスト100
数ある日本のラブソングの名曲から、2025年現在の視点でスタンダードを決定。音楽を知り尽くした最高の聴き手たちによる大審査会で、今こそ聴きたい100曲を厳選します。

岡村靖幸「リア充の歌なんて誰が聴きたいんですかね」
ラブソングと言えば岡村靖幸。そう思ってインタビューを始めたら「そうですかね……?」と首を傾げる岡村さん。ラブソングとは。愛とは。答えのない問いを考える。

岡村靖幸「リア充の歌なんて誰が聴きたいんですかね」
ラブソングと言えば岡村靖幸。そう思ってインタビューを始めたら「そうですかね……?」と首を傾げる岡村さん。ラブソングとは。愛とは。答えのない問いを考える。

昭和から平成、令和まで。デュエット曲ヒストリー。
純愛、空虚な愛、遠距離恋愛。デュエットソングは時代や流行によって変容するようだ。

昭和から平成、令和まで。デュエット曲ヒストリー。
純愛、空虚な愛、遠距離恋愛。デュエットソングは時代や流行によって変容するようだ。

高橋久美子×岡本真帆「好意的な言葉で紡ぐだけが、ラブソングではない」
チャットモンチーの元ドラマーで作詞担当、現在は作家、作詞家として活躍する高橋久美子。そしてチャットモンチーの大ファンだったという歌人、岡本真帆。常に「言葉」に向き合う2人がラブソングを語り合う。

高橋久美子×岡本真帆「好意的な言葉で紡ぐだけが、ラブソングではない」
チャットモンチーの元ドラマーで作詞担当、現在は作家、作詞家として活躍する高橋久美子。そしてチャットモンチーの大ファンだったという歌人、岡本真帆。常に「言葉」に向き合う2人がラブソングを語り合う。