センスがいい仕事って? 最新号 最新号

No.1025「センスがいい仕事って?」の表紙
No.1025「センスがいい仕事って?」の表紙

What does good taste mean to you?

No.1025 2025年2月15日 880円

新進気鋭のグローバル企業や、世界的なクリエイターの仕事ぶりは、どうしてまぶしく見えるのでしょうか?なぜだか常に“いい感じ”。得体の知れないその、いい感じ=グッドテイストの正体を、今号では探ります。ブルータスが、そんな特集の特命編集長として迎えたのは、〈オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー〉を誰もが知るブランドに育てた実業家のラムダン・トゥアミ氏。「どんなビジネスも、本来はクリエイティブであるべき」と語る彼と、世界中を旅してさまざまなクリエイターを訪ね、話を聞いてきました。新社会人も、エグゼクティブも頷ける、仕事のあるべき姿を探りましょう。今号は、主要インタビューの英語翻訳ブックレットも付いています。
今すぐこの号を買う

「センスがいい仕事って?」
今号限りの特任編集長として参加した実業家のラムダン・トゥアミ氏。彼がパリにオープンしたお店にはどんなビジネスの哲学が込められているのか?

「センスがいい仕事って?」
今号限りの特任編集長として参加した実業家のラムダン・トゥアミ氏。彼がパリにオープンしたお店にはどんなビジネスの哲学が込められているのか?

「グッドテイストとはなんですか?」
スタイルアイコンでもあるラッパーのタイラー・ザ・クリエイターに独占インタビュー!“グッドテイスト”とは何かを聞いてきました。

「グッドテイストとはなんですか?」
スタイルアイコンでもあるラッパーのタイラー・ザ・クリエイターに独占インタビュー!“グッドテイスト”とは何かを聞いてきました。

「日本のGクラスに学ぶ、流行の生まれ方」
なぜ東京ではこんなにGクラスを見かけるのでしょうか?その理由を探ります。

「日本のGクラスに学ぶ、流行の生まれ方」
なぜ東京ではこんなにGクラスを見かけるのでしょうか?その理由を探ります。

「クリティティブなビジネスとキーパーソン」
200年間、世界で最もエレガントなシャツを作り続ける〈シャルベ〉の秘密を明かします。

「クリティティブなビジネスとキーパーソン」
200年間、世界で最もエレガントなシャツを作り続ける〈シャルベ〉の秘密を明かします。

「クリエイターが選ぶ、センスのいいもの」
今、センスがいいと思うものを色々挙げてもらいました。

「クリエイターが選ぶ、センスのいいもの」
今、センスがいいと思うものを色々挙げてもらいました。

「ラムダン・トゥアミ、真似のできない人生と仕事術」
〈ビュリー〉復活の立役者、ラムダン・トゥアミの仕事術とは?

「ラムダン・トゥアミ、真似のできない人生と仕事術」
〈ビュリー〉復活の立役者、ラムダン・トゥアミの仕事術とは?

今すぐこの号を買う
Next Issue No.1026 2025年3月1日 発売
国民的バンド、サザンオールスターズが10年ぶりのオリジナルアルバム『THANK YOU SO MUCH』を発表。半世紀近いキャリアを経て、サザンは今、何を歌っているのか。それを探るべく、BRUTUSはいち早く全国ツアーを取材し、桑田佳祐へのロングインタビューをはじめ、メンバー全員へもインタビューを敢行しました。次号特集は「サザンオールスターズ」。偉大な歩みを今の視点で辿る完全保存版の特集です。