Listen 聴く 2024.2.14 Listen 聴く 2024.2.14 【ジャズプレイリスト】やっぱり始まりは、ブルーノート!長い歴史を持つレーベルの名盤 特集「JAZZ is POP!! 2024年、あなたが聞くべきジャズ250」内で紹介された楽曲が聴けるプレイリストページ。本誌P58-61の「やっぱり始まりは、ブルーノート。」で登場した5名が紹介した楽曲リスト。さらには、今回のために特別に作ったBRUTUS.jpとの企画連動プレイリストも公開。 ブルー・ノートの名盤 海野雅威セレクト ドン・ウォズセレクト 壷阪健登セレクト 中村海斗セレクト 佐々木梨子セレクト 海野雅威セレクト 『Bass on Top』 Paul Chambers Quartet 『Blue Train』John Coltrane 『A Night at the “Village Vanguard”』Sonny Rollins 『Somethin' Else』Cannonball Adderley 『Moanin'』Art Blakey and the Jazz Messengers 『The Scene Changes: The Amazing Bud Powell, Vol.5』 Bud Powell 『Blowin' the Blues Away』Horace Silver 『Good Deal』The Three Sounds 『Soul Station』Hank Mobley 『Leapin' and Lopin'』Sonny Clark 『Go!』Dexter Gordon 『The Sidewinder』Lee Morgan ドン・ウォズセレクト 『nublues』 Joel Ross 『Visions』 Norah Jones 『Speak to Me』 Julian Lage 『Point of Departure』 Andrew Hill 壷阪健登セレクト 『At the "Golden Circle" Stockholm , Volume One』The Ornette Coleman Trio 『Live』 Michel Petrucciani 『Portrait of Sheila』 Sheila Jordan 『The Amazing Bud Powell Vol.1』 Bud Powell 中村海斗セレクト 『Hand on the Torch』 US3 『Maiden Voyage』 Herbie Hancock 『Purest Form』 James Francies 『On the Tender Spot of Every Calloused Moment』Ambrose Akinmusire 佐々木梨子セレクト 『Omega』 Immanuel Wilkins 『Shift』 Logan Richardson 『Page One』 Joe Henderson 『Without a Net』 Wayne Shorter 特集「JAZZ is POP!!」をチェック! TAG #ジャズ #音楽 SHARE ON URL Copied! No.1043 美しき、日本映画。 11月17日発売 890円 最新号をチェック RECOMMEND MOVIES おすすめ動画 【美しき、日本映画。】美しき、日本映画に見る東京八景。 2025.11.17 写真家の三部正博さんが、〈メゾン マルジェラ〉を語る。 2025.11.17 PR BRUTUSOFFICIAL SNS ブルータス公式SNS