
モードな虫図鑑。Weevil【ゾウムシ】
photo: Tetsuya Ito / text: Shogo Kawabata
本記事も掲載されている、BRUTUS「珍奇昆虫 BIZARRE INSECTS HANDBOOK 2」は、2024年7月16日発売です!
象の鼻のような突起を持つ、昆虫界の一大勢力
ゾウムシの種類は昆虫界でもずば抜けて多く、推定20万種いるともいわれる巨大グループ。まるで象の鼻のように伸びた突起は口吻(こうふん)(頭部の口にあたる部分)であり、この長い口吻は、産卵の際に、樹木や種子に卵を産みつける穴を開けるために進化したものが多い。

Systaltocerus platyrhinus
赤い顔に伸びた口、ひょうきんな印象のヒゲナガゾウムシ。カミキリムシのような長い触角を持つ。頭部の赤色は褪色しやすく、きれいに残っている標本は少ない。コロンビア産。標本体長10.8㎜。

Mecopus serrirostris
クモゾウムシの仲間は倒木に集まり、ハエのような動きで俊敏に飛び回っている。触角が極めて長い口吻の前方についているのも非常にユニークだ。インドネシア・ミソール島産。標本体長25㎜。

Eurhinus cf. festivus
中米〜南米に分布する美しいゾウムシ。メタリックな体色を持ち、この個体はサファイアのような深い青色をしている。豆粒のような寸詰まりの体も愛らしい。ボリビア産。標本体長12㎜。

Cercidocerus cf. indicator
まるでワイパーやパラボラアンテナのように、触角の先端節が大きく肥大するオサゾウムシ。細い口吻に巨大な触角という、不思議なアンバランスさが魅力的。ベトナム産。標本体長23㎜。

Exechesops cf. wollastoni
まるでネズミの耳のように張り出した部分は、実は複眼で、シュモクザメの頭部のようになっている。ウシヅラヒゲナガゾウムシの仲間は木の果実をかじって産卵する。フィリピン・ミンダナオ島産。標本体長6.5㎜。
-
シロオビホウセキゾウムシ
Eupholus albofasciatus
インドネシアからパプアニューギニアにかけて様々な種が分布。パステル調の色彩と模様を持ち、個体変異が多くコレクション性が高いが、分類が難しい。標本体長24〜28㎜。シロオビホウセキゾウムシ
Eupholus albofasciatus -
ヒューメラリスホウセキゾウムシ
Eupholus humeralisヒューメラリスホウセキゾウムシ
Eupholus humeralis -
ベニングセンホウセキゾウムシ
Eupholus bennigseniベニングセンホウセキゾウムシ
Eupholus bennigseni -
ベッカリーホウセキゾウムシ
Eupholus beccariiベッカリーホウセキゾウムシ
Eupholus beccarii -
ベネットホウセキゾウムシ
Eupholus bennettiベネットホウセキゾウムシ
Eupholus bennetti -
キオビホウセキゾウムシ
Eupholus mimicusキオビホウセキゾウムシ
Eupholus mimicus -
クロオビホウセキゾウムシ
Eupholus dhuyiクロオビホウセキゾウムシ
Eupholus dhuyi -
プラシヌスホウセキゾウムシ
Eupholus prasinusプラシヌスホウセキゾウムシ
Eupholus prasinus -
アマルルホウセキゾウムシ
Eupholus amaluluアマルルホウセキゾウムシ
Eupholus amalulu