Feel

2025年下半期 牡牛座の運勢【七嶋ナオの12星座別ブルータス占い】

占星術師・七嶋ナオさんが2025年下半期の運勢を占います。牡牛座(4/20~5/20生まれ)の星模様は?

text: Nao Nanashima / edit: Motoko KUROKI / illustration: Aurélie Garnier

西洋占星術におけるシーズンは「春分」「夏至」「秋分」「冬至」の4つです。2025年下半期は、このうち夏至と秋分を軸に、まず6月21日(夏至)~9月22日を前半、9月23日(秋分)~12月21日を後半として運気を読んでいきます。

下半期全体の牡牛座

広がる可能性

木星蟹座のパワーを受けると、新しい習いごとをしたくなるかもしれません。

7月7日から11月7日まで、天王星が双子座エリアを運行します。自分の力量を測るチャレンジをすると良い期間です。11月8日には天王星は逆行し、再び牡牛座エリアへ。この影響で、なりたい自分になるために一念発起するでしょう。

また、土星が牡羊座エリアを運行する8月末まで、縁の下の力持ち的な仕事が増えそうです。
7月初旬から11月初旬までは冥王星水瓶座と天王星双子座、海王星牡羊座が調和的に繋がります。今までやったことがない仕事(役割)を突然任されて、対応しながら学ぶことになりそうです。

太陽シーズンごとの牡牛座

◆6月21日~7月21日(太陽蟹座エリア運行期間)

太陽は、「コミュニケーション・言語」や、「活発な対話」を意味するエリアを運行します。この期間は、友人たちと楽しく活気に満ちた時間を過ごせそうです。とくに、6月25日は太陽と木星(幸運・成長)が重なり、仲間と絆を育むムードが生まれます。一緒に食事に行くといいときです。7月7日に天王星(改革・開発)が双子座エリアに移動すると、新しいスキルを身につける必要性を感じるかもしれません。

7月22日~8月22日太陽獅子座エリア運行期間

太陽は、「家・家族」「チーム・仲間」「帰属する場所」を意味するエリアを運行します。公私ともに忙しくなる予感。予定外のことに時間を奪われやすいとき。不平不満や困りごとを改善のきっかけにすると大きな喜びを得られそうです。周囲のアドバイスをしっかり聞くことも大切です。

8月23日~9月22日太陽乙女座エリア運行期間

「創造性と喜びの部屋」を太陽が運行し始めると、恋愛運や楽しいイベント運が高まります。友人の紹介で、今まで関わったことのないタイプの人と会う機会が生まれそうです。また、火星(情熱)と木星(成長・拡大)がぶつかり合う影響で他者との交流が活発になるでしょう。

9月23日~10月22日太陽天秤座エリア運行期間

太陽が、「雇用と労働」を意味する場所に移動します。この期間は、体のケアや身の回りの整理整頓をするのに向いています。実務能力がアップするときでもあるので、事務仕事はここで集中的にやるのがおすすめです。また、火星(勇気・意欲)と冥王星(運命)が殴り合っている影響で、仕事の場面で対人トラブルが起きやすくなります。深刻になりすぎないように注意しましょう。

10月23日~11月21日太陽蠍座エリア運行期間

太陽は、「パートナーシップ」や「契約」を意味する場所を運行します。この期間は、他者と真摯に対話することが課題になります。また、太陽と冥王星(運命)がぶつかり合う配置をなすため、良くも悪くもドラマチックな出来事に巻き込まれるかもしれません。偶然の出会いや、運命的な物語の展開もイメージできます。積極的に新しい場所に出掛けてみましょう。

11月22日~12月21日太陽射手座エリア運行期間

「強い絆」や「相続」を意味する場所を太陽が運行します。落ち着いて過ごせるシーズン。他者に深くコミットメントすることが求められそうです。過去にやり残してきたことや放置してきた問題に直面し、対応することになるかもしれません。懐かしい人と再会する機運もあります。また、面倒な仕事ほど謙虚な姿勢で取り組むことが大切なタイミングです。

2025年上半期 牡牛座の運勢【七嶋ナオの12星座別ブルータス占い】

TYPE 00(タイプ ゼロゼロ)〉とアオイヤマダさん、河村康輔さん

加速する新生〈ジャガー〉の独創性、アオイヤマダ、河村康輔と共鳴するクリエイティビティ

運転する / PR