Feel

2025年下半期 天秤座の運勢【七嶋ナオの12星座別ブルータス占い】

占星術師・七嶋ナオさんが2025年下半期の運勢を占います。天秤座(9/23~10/23生まれ)の星模様は?

text: Nao Nanashima / edit: Motoko KUROKI / illustration: Aurélie Garnier

西洋占星術におけるシーズンは「春分」「夏至」「秋分」「冬至」の4つです。2025年下半期は、このうち夏至と秋分を軸に、まず6月21日(夏至)~9月22日を前半、9月23日(秋分)~12月21日を後半として運気を読んでいきます。

下半期全体の天秤座

夢を叶えて

木星(成長・拡大)は6月10日に蟹座エリアに移動します。木星が運行する蟹座エリアは、天秤座にとって、「社会参画」や「キャリア」を意味します。2025年下半期は仕事で多くの課題に立ち向かうことになるでしょう。目立った場所での活動が増えそうです。

さらに、土星(責任・試練)が牡羊座エリアに移動していることで、手強いライバルが現れるかもしれません。自分の意見を貫く勇気が試されるときです。

7月7日に天王星が双子座エリアに入り、冥王星(極端さ)と調和的に繋がると、天秤座には追い風が吹きます(7月7日~11月7日)。人生を大きく変革できるときです。思い切って動いてみましょう。

太陽シーズンごとの天秤座

◆6月21日~7月21日(太陽蟹座エリア運行期間)

太陽は、「社会貢献」や「キャリア」を意味する場所を運行し、そこにコンディションの良い木星(拡大)が重なります。いつも以上に仕事が忙しくなるでしょう。もしくは、長期的に取り組んできたことが報われるタイミングになりそうです。7月7日に天王星(改革)が双子座エリアに入り、水瓶座エリアの冥王星(運命)と牡羊座エリアの土星(責任)と海王星(霊性)と調和的に繋がります。夢を叶えるためのキーパーソンとの出会いがあるかもしれません。

7月22日~8月22日太陽獅子座エリア運行期間

太陽は「友情」や「未来計画」を意味する場所に入るとすぐに、冥王星と対向します。さらに冥王星は天王星(ひらめき)と調和的に繋がっています。この影響で、行動力のある友人に刺激され、イベントに参加したり、企画したりするかもしれません。ありきたりな日常からはみ出たくなり、急に海外旅行に行くこともありそうです。衝動的な行動から面白い出来事が生まれてくるでしょう。

8月23日~9月22日太陽乙女座エリア運行期間

太陽は「隠されたもの・秘密の部屋」「寝室やバックヤード」という意味のある場所を運行します。太陽と天王星が殴り合う影響で、人生についての深い思索に触れたり、異文化を学んだりしたくなるかもしれません。精神を整えるために、瞑想をしてみましょう。9月8日ごろは、天秤座エリアの火星(闘争心)と蟹座エリアの木星(拡張)が厳しくぶつかり合うことで、短気(せっかち)になりやすいでしょう。判断力が低下しやすいので注意していきましょう。

9月23日~10月22日太陽天秤座エリア運行期間

太陽が天秤座エリアを運行し、「主役の1カ月」が始まります。良いひらめき、アイデアがどさどさと降ってくるイメージが浮かんできます。物事をスムーズに進めることもできるはず。また、他者をサポートすることで幸運が舞い込んでくるでしょう。自分を惜しまず、利他的な行動を心がけていくのが良さそうです。

10月23日~11月21日太陽蠍座エリア運行期間

「所有・財源の部屋」であり、「価値」を意味する場所に太陽が巡ります。23日~30日ごろまで、太陽は水瓶座エリアの冥王星と激しく殴り合う角度をなし、予測していなかった出費があるかもしれません。また、木星(成長)、火星(意欲)、土星(信頼)の聖なる三角形ができることで、理屈よりも感情に従うことが正解となる場面に出くわすこともありそうです。

11月22日~12月21日太陽射手座エリア運行期間

「コミュニケーション・言語の部屋」であり、活発な対話を意味する場所を太陽が運行します。またこの場所は新しく人と出会い、情報を交換するという意味も持つため、フレッシュな気持ちで何かを習うのに向いたタイミングです。12月12日ごろは、この場所に、水星(思考・知性)、金星(愛と喜び)、太陽(メインテーマ)、火星(闘志・欲求)の4天体が運行します。この影響で、ワークショップなどに参加したり、初めての習いごとに挑戦したりすることで、自分の世界を大きく広げることができるでしょう。

2025年上半期 天秤座の運勢【七嶋ナオの12星座別ブルータス占い】

ガルニエ宮150周年記念。〈ロレックス〉が支えた、一夜限りの音楽の祭典

ガルニエ宮150周年記念。〈ロレックス〉が支えた、一夜限りの音楽の祭典

聴く / PR