ダイヤルに浮かぶ繊細かつ複雑な凹凸模様は、機械式〈グランドセイコー〉が生まれる岩手県の景勝地、平庭高原に広がる白樺(しらかば)林をモチーフとする。優れた匠の技で生み出されるダイヤルの下には、〈グランドセイコー〉の自動巻きキャリバー9SA5が潜む。ゼンマイを収めた香箱が2つ備わり、独自の高効率なデュアルインパルス脱進機とも相まって80時間駆動を実現。海外からも高く評価される革新的なムーブメントは同時に薄型設計でもあり、ケースに収める際、裏蓋側に寄せることを容易にする。結果、時計全体が低重心となり、腕の上で安定する。
〈グランドセイコー〉は1960年の誕生以来、「正確さ」「見やすさ」「美しさ」を追求してきた。「正確さ」を担うのは、高性能ムーブメント。そして「美しさ」と「見やすさ」を実現するため、1967年に独自のデザインコード「セイコースタイル」を確立した。歪みのない鏡面を主体としたケースによって目指したのは、「燦然と輝く腕時計」。そしてブランド誕生60周年を迎えた2020年、新時代を開く新たなデザインコード「エボリューション9スタイル」を定めた。ここでは「審美性」「視認性」「装着性」の3つの進化が図られた。審美性の進化においては、筋目を外装仕上げの主体にすると決め、そこに鏡面を連ねて光と影の間にあるグラデーションを表現し、日本らしい奥ゆかしき美観を創出した。
そしてエボリューション9スタイルと同じ2020年に誕生したキャリバー9SA5がもたらす「低重心のケース」によって、装着感の進化はかなえられた。加えてブレスレットもケース径の2分の1以上の幅にまで拡張し、しっかりした厚さを持たせることで既存モデルよりもホールド感を大幅に向上させている。
さらにダイヤルに目を移せば、各インデックスは深い溝を入れた多面体で、12時のインデックスはより大型化されていると気づく。また時針を、分針より明確に太くした相乗効果で視認性を進化させている。
正確で見やすく、美しく、さらに着け心地がいい。エボリューション9スタイルによって、〈グランドセイコー〉は大きな進化を遂げ、腕時計としてのさらなる高みに至った。