PRADA

軽さも強さも兼ね備え
海を連想させるコットンコードと、〈プラダ〉独自の再生素材「リナイロン」を組み合わせた、ハイブリッドなトートバッグ。外側のマクラメ編みはナチュラルで軽やかな印象に、内側には耐久性に優れたナイロンが配され、実用性も兼備。繊細に編み込まれたレザーハンドルにも、高いクラフツマンシップを感じる。
Aeta

ありそうでなかったフタ付き!
モロッコ産のヤシを使い、現地職人が手でパーツごとに組み立てた〈アエタ〉のバスケットバッグは、この夏に重宝する予感。間口にはジップ付きのキャンバスのフタが施され、カゴバッグにありがちな口開き問題も解決。砂や虫などの侵入を防ぐため、旅先やレジャーシーンなどでも安心。2サイズ展開で、ミニサイズにはショルダーストラップも付属する。
and wander

気球から生まれたサコッシュ
廃棄されようとしていた気球を解体し、生地を再利用した〈アンドワンダー〉のサコッシュは、アップサイクルな素材が用いられているため、一点ずつ配色が異なるのも独自の味わいになっている。荷室はメインとサブの2つ。コンパクトながら収納力は抜群で、これだけ発色の良いカラーなら、フェスやキャンプにもうってつけ。ストラップは取り外し可能。
IL MICIO

仕上がりは、工芸品の域
イタリアのトスカーナ地方に中世から伝わる革の鞣(なめ)し法を用いたバケッタレザーのショルダーバッグ。小さな革のピースを一つずつ丁寧に編み上げ装飾したメッシュレザーやフラップ部分のカーブラインは、熟練工の手作業。上質なレザーと、その加工技術の味わいを存分に堪能できるよう、バックルなどのパーツは必要最小限に施された。
MULBERRY

古き良きワックスコットン製
英国のカントリースタイルをインスピレーション源とする〈マルベリー〉初期のバッグのデザインを継承する《ヘリテージバックパック》は、使い込むほど味わいが増すワックスドコットンを採用。大きなポケットや太いベルト、随所へのレザーの補強など大自然のフィールドでも耐え得る実用性を備えたスペックが搭載された。