Learn

今さら聞けないアレコレにお答え!犬の相談室〜後編〜

「飼いたい」人も「飼ってるよ」の人も、意外に知らない犬のこと、多くありませんか?ご安心ください。2頭の名犬が、あなたの不安を和らげてさしあげます。犬との暮らしに明るい道が開かれますように。前編はこちら

illustration: muumenna / text&edit: Ryo Hasumi

監修:福澤めぐみ(日本大学生物資源科学部 准教授)

雑種のリク トイプードルのおはな
左:リク/推定13歳、雑種(♂)。40代夫婦と暮らす元保護犬。リンゴが好物で、台所で剥かれた瞬間に駆け寄る嗅覚はまだ健在。
右:おはな/5歳、トイ・プードル(♀)。血統書付き。お留守番中にも動揺を見せないしっかり者。でも、本当はかなり甘えん坊。

保護犬は、どこから迎えたらいいの?

リク

譲渡会などで里親になる人が増えているよな。すでに欧米では主流のようだ。迎え方はいろいろある。里親情報サイトや、都内であれば動物愛護相談センターも調べてみるといい。純血種が希望なら、犬種を限定して譲渡している団体もあるぞ。譲渡の際には、きちんと育てられるかを見定めるため調査書を作成したり、面会をしたりといったステップを踏むところも多い。俺のご主人のような優しい人と出会って、救われる犬が増えるといいな。

成犬でも、しつけは可能?

リク

俺がこの家に来たのは5歳くらいの頃。基本的なマナーを習ってはいたけど、いろいろと覚えたのは譲渡されてからだ。犬は死ぬまで学習ができる動物。最近うちにルンバがやってきて、初めは吠えていたんだが「これは怖くないんだよ」と教わったしな(たまに反射的にビビるが)。

小型犬にも、散歩は必要?

おはな

犬は活発に動く生き物。小型犬でも、外に行けるのは嬉しいわ。「散歩が嫌いみたい」と言って、させない人もいるようだけど、原因は何かあるはず。例えばアスファルトが痛いのであれば、犬用の靴もあるし。家の中にばかりいるとストレスもたまるから、ぜひ外へ連れていってあげて。

マンション住まいだし、吠えたら困る……

おはな

なぜ吠えるのか、原因を把握することが大切よ。例えば苦痛で吠えているならば、それを和らげなければやめないわ。構ってほしくて吠えるのなら、クセになるから無視すべきよ。今は知育玩具も豊富なので、うるさい時はそれを使ったら?この前なんかお恥ずかしながらご主人が出かけたのも気づかずに没頭しちゃいましたよ。

muumenna イラスト

共働きって、犬には可哀想だよね?

おはな

日中もご主人と一緒にいられたら幸せだけど、実は愛犬とベタベタしすぎもよくないの。家を留守にした時などに、「あれ?ご主人がいない!」とパニックになってしまうから、隔離する時間も大切なのよ。とはいえ心配な方は、今ではペットの見守りカメラというのもあるので、それを設置するのはどうかしら?

パナソニック「HDペットカメラ」
Panasonicから発売されている「HDペットカメラ」。動くペットの様子をフルHD画質で確認することができ、また自動追尾機能も搭載。スマホを通じて通話することも可能。

食事は手作りの方がいいのかな?

おはな

猫と違って犬は雑食。だから栄養バランスは大事よ。手作りがいいか、ドッグフードがいいかは健康状態に合わせて考えてみては?薬をいろいろと投与するのに抵抗がある人は、体質改善のために手作りのご飯をあげてみたり。愛犬に合ったフードプランを提案してくれるサービスもあるので、合う形を探してみてね。

ドッグフード〈レオ&レア〉
最適なレシピと国産食材で作るドッグフードを提供する〈レオ&レア〉。年齢や体重、運動量などを入力して作るマイカルテを基に、愛犬に適したレシピのフードをお届け。

あげてはいけない食べ物は?

リク

ご主人が料理中にうっかり落としたものをパクッと食べて、よく怒られたな。俺たちは、隙あらば人間のものを食べようとするから、要注意だ。下のリストを見てもらいたい。ちなみに犬は、味はよくわからない。匂いや歯応えで興味を持つんだ。

犬に与えてはいけないもの

犬の与えてはいけないもの表
出典:野澤延行『犬のための家庭の医学』(山と溪谷社、2019)

飼ってから、くしゃみが多くなった気が……

おはな

私たちが原因かも……。細かいフケや皮脂、糞尿で鼻炎になってしまったのね。まずは環境を見直してみては?掃除しやすいフローリング(犬が滑らないタイプ)に替える、寝室には犬を入れないなど。空気清浄機を設置するなら、高感度のハウスダスト除去機能付きを選んでみて。

災害時に向けて、必要な準備は?

おはな

まず一つが「同行避難」への備え。避難所では、当然ペットを飼っていない人も大勢いるので、人間と犬の滞在場所は完全に分離されることが多いわ。犬は1頭ずつケージで区切られて、マンションのように犬だけでまとめられるイメージよ。

なので、まず大事なのは、日頃から犬をケージに入れるようにしておくこと。嫌がるワンちゃんも、おうちで練習をしておいてほしいわ。それと、日頃から犬とベッタリな暮らしをしていると、犬は飼い主に依存しすぎてしまい、離れたら鳴きわめいてしまうわよね。避難所にいる方の迷惑にもなるので、普段から隔離する時間を作ることも大切よ。

それと、もう一つ大事なのがエサのこと。普段、手作りのエサをあげている人は、避難所では作れなくなるわよね。人間の食べ物を分け与えるのも良くないし。支援物資の中にはドッグフードもあるけれど、それらの多くはドライフードなの。

だから、手作り食ばかりあげている人は、ドライフードも食べさせるようにするといいわ。例えば、朝晩のどちらか1食をドライフードにするとかね。ほかにも、犬用の防災グッズを用意するとか、決められた場所で用を足すようにしつけるとかいろいろあるけれど、近年、災害が多かったこともあって自治体の意識も高まっているから、まずは自分の住む地域でペットの扱いがどうなるかを調べてみるといいわ。避難所のルールなどもそこに記されているはずよ。

災害時に必要なしつけ&準備

災害時に必要なしつけと準備表

ペット保険って、入った方がいい?

おはな

獣医に通うとお金がかかるし、うちのご主人も悩んでいたわ。例えば、生命保険やがん保険など、あなた自身の保険に対する考え方はどう?「保険に入らない代わりに貯金をしっかりする」という人もいるし。正解はないので、自分の保険観を基準に考えてもいいんじゃないかしら。

高齢の母が、犬を飼いたがっています

リク

今から仔犬を飼っても最後まで世話できるのかとか、いろいろと不安だよな。まずは家族で話し合うのがいいと思う。もしもの時は誰が引き取るのかとか、しっかり決めておくんだ。あと、仔犬ではなく成犬を飼うとか。ある程度しつけられた成犬なら、飼い始めの苦労も少ないぞ。

犬にも介護ってあるの?

リク

ある。実際俺も階段が上れなくなって、ご主人に助けられている。ハーネスで後ろ足を補助してもらったり、寝たきりで床ずれを防ぐため定期的に体位を変えてもらったり、うんちが出にくくてマッサージが必要な犬もいるし、認知症もある。どうしても面倒を見られなくなったら、今は老犬ホームというのも増えているようだ。

muumenna イラスト

ペットロスが心配です……

リク

あなたに犬友はいるか?仲間内で、以前飼っていた犬の昔話をするだけでも癒やされるらしいぞ。インスタで同じ犬種を飼っている人を探してつながってもいい。オフ会だってあるそうじゃないか。いつか来る日を不安な気持ちで迎えるのではなく、愛犬のことを語れるコミュニティを作って準備しておくことをお勧めするよ。

muumenna イラスト