
たれ耳、鼻ぺちゃ、短足。ワンちゃんたちのパーツ別、萌えポイントはここだ!
協力してくれたワンちゃんたち

2. ホワイト・スイス・シェパードのノア。
3. シーズーのめいこ。
4. ウェルシュ・コーギー・ペンブロークのキューティー。
5. ダルメシアンのサリー。
6. ビーグルのロック。
7. ポメラニアンのルル。
8. ミニチュア・ ダックスフンドのモフ。
9. イタリアン・ グレーハウンドのたたみ。
10.フレンチ・ ブルドッグのぱん。
横顔
鼻高?鼻ぺちゃ?
人も犬も同じで、凜とした表情が出やすい横顔。シンプルな線の美しさでいえば、何といってもマズルが長い犬ですが、ぺちゃんこ顔も鼻がポイントになってかわいいんだなと発見できました。上唇に比べて下唇の薄さが際立つのも、犬に特徴的で面白いところです。




脚
足長?短足?
長い四本脚での立ち姿は美しい。地面を踏んで立った時の、甲の厚みにもグッときます。長い毛の下にちょこんと出たモフ(ミニチュア・ダックスフンド)の短い脚はなんともけなげ。キューティー(ウェルシュ・コーギー・ペンブローク)も体の割に脚が短くてかわいいですね。ルル(ポメラニアン)の足の模様もたまらないですね。
-
ホワイト・スイス・シェパードのノアの脚 -
フレンチ・ブルドッグのぱんの脚 -
イタリアン・グレーハウンドのたたみの脚 -
ダルメシアンのサリーの脚 -
ミニチュア・ダックスフンドのモフの脚 -
ポメラニアンのルルの脚 -
ウェルシュ・コーギー・ペンブロークのキューティーの脚 -
ビーグルのロックの脚
耳
立ち耳?たれ耳?
耳は人間で一番好きなパーツ。犬でもそうですね。硬い部分と柔らかい部分が共存していて触りたくなるんです。個人的ベストは思わず指でめくりたくなるたれ耳。中のピンクが覗くノア(ホワイト・スイス・シェパード)の立ち耳も捨てがたい。たたみ(イタリアン・グレーハウンド)の耳の人間のような複雑さにも惹かれます。
-
ウェルシュ・コーギー・ペンブロークのキューティーの耳 -
シェットランド・シープドッグのアルバの耳 -
ポメラニアンのルルの耳 -
イタリアン・グレーハウンドのたたみの耳 -
ダルメシアンのサリーの耳 -
フレンチ・ブルドッグのぱんの耳 -
ホワイト・スイス・シェパードのノアの耳 -
ビーグルのロックの耳
尻尾
長い?短い?
犬ごとにいろいろで個性的なパーツ。最も感情が表れるところでもあります。サリー(ダルメシアン)の細長い尻尾は表情豊か。テンションとともにフサフサが上がる、ルル(ポメラニアン)の尻尾には触りたくなりますね。一方で尻尾のないキューティー(ウェルシュ・コーギー・ペンブローク)の後ろ姿も最高です。




からだ
大きい?小さい?
大きいのにやんちゃで賢いノア(ホワイト・スイス・シェパード)と、小さいのにおっとりと落ち着いているルル(ポメラニアン)。どっちが好き、というより、2頭が一緒に並ぶことで、どちらの魅力も増して選べません(笑)。
