Wear

Wear

着る

芳賀規良、Kosuke Adamのデニムジャケットのマイ・ルール

誰にとっても定番だが中でも自分なりの価値を持つデニムジャケットラバー、フローリスト・芳賀規良さんとディレクター・Kosuke Adamさんに、惚れ込む一着を聞いた。それぞれの着こなしに欠かせないマイ・ルールにも迫る。

本記事も掲載されている、BRUTUS「GOOD STYLE for Mr. BRUTUS 春のスタンダード。2024S/S」は、発売中です!

photo: Go Tanabe / edit: Keiichiro Miyata / props: AWABEES

芳賀規良のマイ・ルール

日常と仕事を行き来する、人生のスタイルに合った服を着る

私にとって、デニムジャケットは普段着であり、また仕事着でもあります。というのも、新調する服のほとんどを、まず日常使いして動きやすくしてから、仕事着に下ろすというサイクルが出来上がっているからです。そういう理由から、ジャケットは上半身を安全に覆えるタフな生地であることが大前提なんです。

だから暑い夏と、寒い冬以外はデニムジャケットが手放せません。パンツは、立ったりしゃがんだりしやすいものを。インナーは、腕が回りやすいノースリーブ。今日もジャケットの中はニットベスト。頭を守るため、ハットは欠かせません。そうやって、結局のところ仕事で生きるものがワードローブを選ぶ基準になっています。

PHIGVEL
PHIGVEL
黒に近い濃紺が気に入り、5年ほど前に〈フィグベル〉で購入。「デニムの色はとにかく濃い表情が好き。だから色褪せた風合いになるのは、できるだけ避けたいんです」という理由から、まだ洗濯は1回のみ。そんな見た目とは裏腹に、すでに生地は柔らかく、体に馴染んでいる。

Coordinated Items

〈ジャンティーク〉のオリジナル、デニム生地の
ソンブレロ、コード付きの〈フィグベル〉
デニムの濃紺と色のトーンを揃える。
所有するハットは約20個。そのほとんどが、くしゃっとポケットに入れられるバケットハット。右から、〈ジャンティーク〉のオリジナル、デニム生地のソンブレロ、コード付きの〈フィグベル〉を愛用。

Kosuke Adamのマイ・ルール

10代から続くマイ・スタンダードを年なりに、品良く更新!

初めてデニムジャケットに袖を通した中学生の頃から、デニムといえば〈リーバイス®〉。きっかけは、当時聴いていたロックバンドや、どっぷりハマったスケーターたちがこぞってコンパクトなシルエットのGジャンを着ていたから。大人になった今も、〈リーバイス®〉=クールというイメージが脳裏に焼き付いています。

コーディネートは、中に白Tか、白タンクトップを合わせるのが、昔からの鉄板。ジーンズとのデニムオンデニムは色を揃えた方が統一感を出せるけど、いなたくなりすぎるから絶対にブラックジーンズ。逆に20年前から変わったところは、アクセサリーくらい。もう大人だから、デニムスタイルを品良く見せるくらいのことはしないと。

VETEMENTS×LEVI’S®
VETEMENTS×LEVI’S®
「定番×デザイナーズという新鮮な組み合わせが自分の鉄板スタイルを進化させてくれました」という〈ヴェトモン×リーバイス®〉のデニムジャケット。2着を解体して、再構築したレイヤードギミックになっている。時代の波は関係なく、コンパクトなGジャンがコウスケさんの定番シルエットなのだそう。

Coordinated Items

〈ヴァシュロン・コンスタンタン〉の時計、〈フレッド〉のブレスレットと結婚指輪、〈クロムハーツ〉のリング
シルバー×ゴールドでまとめる。
〈ヴァシュロン・コンスタンタン〉の時計、〈フレッド〉のブレスレットと結婚指輪、〈クロムハーツ〉のリングと、いつもより過剰にアクセサリーをしても、ここまでカジュアルならちょうどいい塩梅。
Kosuke Adam、芳賀規良、金子恵治、大貫達正、関 杏輔、中武康法
左から、Kosuke Adam、芳賀規良、金子恵治、大貫達正、関 杏輔、中武康法。