Listen 聴く

Listen

652 Articles

『Analog Market』の会場風景

あらゆる“アナログ”の魅力に出合う蚤の市。3回目を迎えた〈オーディオテクニカ〉『Analog Market』をリポート

PR listen
六本木〈Electrik神社〉店内

東京のジャズが生まれるセッションの聖地、六本木〈Electrik神社〉。エネルギー渦巻くパワースポット

listen
ラッパー・TaiTan、宇多丸

未来へと導く“音”に目覚める。宇多丸×TaiTanが語る、「SF」におけるサウンドデザイン

listen
濱田祐太郎、内沼晋太郎

「見る」より「聴く」が、優しい時代。盲目のお笑い芸人とブックコーディネーターが語る、音声コンテンツ

listen
DSPSとイルカポリスのメンバー

メロウでエキセントリック。大注目の台湾インディーズバンド2組に聞いた日台ライブ事情

listen
大島依提亜、加賀美健らホラーファンが告白する、本当に怖いもの

大島依提亜、加賀美健らホラーファンが告白する、本当に怖いもの

listen
小川紗良とSoundtrack Brothers

小川紗良×Soundtrack Brothers「音楽がいい映画に出会うコツは?」〜mood talk Session Vol.1 イベントレポート

listen
放送作家・藤井青銅

「寄り道しても、人間味が伝わればいい」放送作家・藤井青銅がパーソナリティに託す想像力

listen
ceroの髙城晶平とD.A.N.の櫻木大悟

劇伴が音楽の引き出しを増やしてくれる。ceroの髙城晶平と、D.A.N.の櫻木大悟が語る映画音楽

listen
〈Marshal〉のホームオーディオが室内に置かれたイメージ

週末の夜は、〈Marshall〉と。ロック魂を宿したサウンドバー《Heston》シリーズに新ラインが登場

PR listen
ピアニスト・ビッグユキ、メディアアーティスト・真鍋大度

メディアアーティスト・真鍋大度×ピアニスト・ビッグユキ。テクノロジーとジャズの未来を語る

listen

人の数だけ、愛のかたちがある。読者が選ぶ、#私のベストラブソング

listen
ドラマの歴史=ラブソングの歴史!?ドラマフリークによる主題歌談議

忘れられないテレビドラマのラブソングって?山﨑ケイ、中尊寺まい、佐野亜裕美による主題歌談議

listen
今年リリースされたばかりの新しいラブソング、50連発

今、アーティストたちはどんな愛を歌うのか。2025年にリリースされた新しいラブソング50

listen
少女時代、BTS、TWICE……。約20年分のK-POPから読み解く、韓国の恋愛観の変遷

少女時代、BTS、TWICE……。約20年分のK-POPから読み解く、韓国の恋愛観の変遷

listen
斉藤壮馬の「ただいま、ゼロ年代。」

斉藤壮馬の「ただいま、ゼロ年代。」第41回 Acade Fire『Funeral』

listen
左から、髙見逸人さん、金田彩香さん、末永祐里香さん、相原千鶴さん、小金渕夏海さん。

ウェディングプランナーから新郎新婦へ。結婚式をさらに彩る、大切なラブソング

listen
奥山由之、高畑充希

名作の陰日なたに、名曲あり。奥山由之×高畑充希が語る、映画におけるラブソングの役割とは

listen
崎山蒼志

「ラブソングって、嬉しくて、悲しくて、切なくて、辛い」。崎山蒼志が愛を歌うときは

listen
塩塚モエカ

「大切な人には大切に思っていることを示していきたい」。〈羊文学〉塩塚モエカが愛を歌うときは

listen

あなたの大切なラブソングは? #私のベストラブソング アンケート

listen
スイス・ロマンド管 アタウルフォ・アルヘンタ指揮、チャイコフスキー「交響曲第4番 ヘ短調」レコードジャケット

村上春樹の『続・古くて素敵なクラシック・レコードたち』:チャイコフスキー 交響曲第4番 ヘ短調 作品36

listen
岡村靖幸と優河

【募集受付終了】岡村靖幸と優河による一夜限りの限定ライブ。『BRUTUS LOVE SONG NIGHT with AUGER』に、100名様を無料ご招待

PR listen
粗品

お笑いでは伝わらない、名前のついていない感情のための音楽。粗品がパンクロックに挑む理由

listen
01 / 28

RECOMMEND MOVIES
おすすめ動画

BRUTUS
OFFICIAL SNS
ブルータス公式SNS