文・選 松永良平、渡辺克己
カネコアヤノ
「腕の中でしか眠れない猫のように」
夜の帳が下りる頃には
「腕の中でしか眠れない猫のように」 カネコアヤノ
猫のようさ
帰りを待っている
素っ気ないふりした態度で
作詞/カネコアヤノ (2020)
中川翔子/細野晴臣
「ネコブギー」
ネコネコ・ニコニコ・ニコブギー
「ネコブギー」 しょこたん♡はるおみ 作詞/細野晴臣 (2015)
忌野清志郎
「ぼくの目は猫の目」
ぼくの目は猫の目 暗い中で光るのさ
「ぼくの目は猫の目」 忌野清志郎 作詞/忌野清志郎 (1992)
ニャオ ニャオ ニャオ ニャオ
スピッツ
「猫になりたい」
猫になりたい 君の腕の中 寂しい夜が終わるまでここにいたいよ
「猫になりたい」 スピッツ 作詞/草野正宗 (1994)
B'z
「CAT」
夜毎 ニャオニャオうさをはらして
「CAT」 B'z 作詞/稲葉浩志 (1997)
ミルク色の夢をごらんよ
そして僕に戻れ
山口百恵
「猫が見ている」
今夜も灰色の猫が
「猫が見ている」 山口百恵 作詞/小谷 夏 (1979)
だまって私を見ている
トタン屋根に寝そべって
のぞいてるわ 私の心を
モーニング娘。'16
「セクシーキャットの演説」
セクシーキャットになれたら
「セクシーキャットの演説」 モーニング娘。'16 作詞/つんく (2016)
夜中もふざけてじゃれあったりしたい
寂しい夜の匂い
黒猫同盟(小泉今日子/上田ケンジ)
「にゃんこの哲学」
にゃんこ にゃんこ にゃんこ かしこいな
「にゃんこの哲学」 黒猫同盟 作詞/上田ケンジ (2024)
にゃんこ にゃんこ にゃんこ ぼくのにゃんこ
自分の名前を知ってます
矢野顕子
「湖のふもとでねこと暮らしている」
とどいた手紙
「湖のふもとでねこと暮らしている」 矢野顕子
読んでほしいと ねこが甘える
作詞/矢野顕子、宮沢和史 (1991)
東京事変
「黒猫道」
退いた退いたほーらオレサマのお通り
「黒猫道」 東京事変 作詞/椎名林檎 (2007)
“不吉。”と、嫌われて丁度好い
かまうなよ人間関係
クレイジーケンバンド
「猫」
まわる猫の目のように
「猫」 クレイジーケンバンド 作詞/crazyken (2008)
悲しみだけが猫滑り
cero
「Double Exposure」
原子炉のように喉を鳴らす猫と
「Double Exposure」 cero
夢の記憶 辿るあなた
作詞/髙城晶平 (2018)
BUMP OF CHICKEN
「ガラスのブルース」
ガラスの眼をした猫は唄うよ
「ガラスのブルース」BUMP OF CHICKEN
大きな声で りんりんと
作詞/藤原基央 (1999)
柴田聡子
「心の中の猫」
さびしむし楽しむし
「心の中の猫」 柴田聡子 作詞/柴田聡子 (2019)
腹に乗る膝に乗る
風呂のふたに寝そべる
心の中 猫が居る