蠍座の羅針盤
自分のペースで楽しむ
のんびりと過ごしたい1週間です。月が自エリア(蠍座)を経て射手座、水瓶座へと移行する今週は、自分のペースを保ちたい気持ちが強まり、実際そのように過ごせるでしょう。「これをすれば大丈夫」と、やることも見えています。いつものコンビニでお菓子を買う、寝る前にお笑い動画を見るなど、普段のパターンを大事にして好きなことに没頭しましょう。
改革の星・天王星が蠍座にとって「変容」を示す部屋に移動しますが、まだ影響は薄めです。周囲からの評価の変化を、これから受け取ることになります。
山羊座は、蠍座から見ると知識の部屋にあたります。ここで満月が起こるので、今週は知識が深まる実感を得られるでしょう。その知見を、仕事に役立てたり、人のために活用したりすることができるタイミングでもあります。
蠍座にとって“引き立て”を意味する部屋、双子座で金星が輝いているので、思わぬところで評価される予感もします。才能が開花し、また、認められるときとなるでしょう。
ただ、自分では普通だと思っていたことで褒められるので、驚くかもしれません。周りの人に言われて初めて、これまでやってきたことの解像度が上がっていきます。人からの賞賛は素直に受け入れましょう。
全体の空模様
今週は、天王星が双子座に入るというビッグイベントが待ち受けています。天王星は改革を示し、既存の制度を薙ぎ倒していく「強制ブルドーザー」。それが双子座という情報や交流に関係する星座にやってくるので、テクノロジー分野やコミュニケーションに大きな変化が見られそうです。
新しいメッセージアプリが台頭するかもしれません。また、人と繋がるフレーム自体も変わります。異なる畑の人たちと交わる機会が増えそうです。ビジネスで言えば、同業他社ではなく違う業種の人と話すことで、新しい手法を思いつくでしょう。
双子座が表すのは、軽やかにそれぞれの持ち味を活かして繋がっていく様子。今週は、「餅は餅屋」的発想が優勢になり、これまで自前でやっていたことを外部発注しようと舵を切ることにもなりそうです。
さらに今週は、山羊座で満月が起こります。山羊座は「組織」をエッセンスに持つので、満月では会社などの組織で働くかたちがいったん完成・完了するイメージ。天王星移動と合わさって、理想のワークスタイルを見つけていく星回りとなります。ただ、月の真正面にあたる帰還の部屋に太陽がいて、じっくり内省を促してくるため、今はまだ準備段階です。
スキルを特化している人にとっては、動きやすい時代になってきます。フリーランスがより一般化し、ジョブ型採用も定着していくでしょう。「働き方」というものをみんなが深く考えて、将来を変えるきっかけが生まれそうです。今のうちに自分のスキルを見直しておくのも良いでしょう。

加速する新生〈ジャガー〉の独創性、アオイヤマダ、河村康輔と共鳴するクリエイティビティ