今週の空模様
「知的探求は(それが本質的なものであろうとするならば)、つねに『私は何を知っているか』ではなく、『私は何を知らないか』を起点に開始されます。そして、その『答えられない問い』、時間とは何か、死とは何か、姓とは何か、共同体とは何か、貨幣とは何か、記号とは何か、交換とは何か、欲望とは何か……といった一連の問いこそ、私たちすべてにひとしく分かち合われた人間的な問いなのです」
──『寝ながら学べる構造主義』内田樹
逆行中の天体の作用は「引き戻す」ことに似ています。さながら、家を出たのに忘れ物を取りに戻ったり、家の中の消すべきスイッチを入れたままにしていたことに気がついて、戻らざるを得ないようなイメージです。
先週に引き続き、水星と天王星(刷新・改革)、太陽と火星(勇気・意欲)が調和的に繋がっています。今週はそこに、2つの「殴り合いの関係」が加わってきます。1つ目は太陽と天王星、2つ目は火星と金星(愛と喜び)です。
これらの星の配置により、「理論VS理論」「正解VS正解」という図式が見えてくるかもしれません。
立場が違うと、「理論」も「正解」も変わってきます。どこから物事を見ているのか、その視点が明らかになっていきそうです。
政治の分断、仕事での意見の食い違い、男女関係の諍いなど、あらゆるところで対立が生まれる気配。派閥争いは激化するかもしれません。それに加えて、シーライオニングや水掛け論といった、不毛な議論の応酬も見られそうです。
「はっきりとした物言い」に、真偽も問わず多くの人が従ってしまうのは、「軽・早・安」を優先してきた社会に原因があります。
あまりに情報が多すぎるのも、混迷を生む要因になっているでしょう。システムにとらわれずに思考し、社会とその中での自分の立ち位置を客観的に観察したい週です。
乙女座の星模様
加速装置
乙女座のキーワードには「適応する」というものがあります。周囲の流れに合わせて器用に対応していくことが得意なところがあります。今週はその乙女座的な才能をフル活用していくことになりそうです。
先週に引き続き太陽と火星が調和的に繋がっているので、仕事は効率良くスムーズに進みそうです。一度リズムに乗ってスピードの出てきた輪転機のようなイメージがあります。集中して業務を片づけることができそうです。
また、水星と天王星の調和的な配置により、空気の澄んだ山頂に立って景色を見晴らすような清々しさを感じられそうです。
文章でもプログラムコードでも、「書く」ということにまつわるパワーが湧いてくるでしょう。
太陽と天王星が激しく殴り合うようなコンタクトを取ると、てきぱきと仕事をこなしているはずなのにどんどん加速度的に忙しくなり、更なる専門知識が必要になってくる雰囲気です。
火星と金星がせめぎ合う影響で、かわいらしい恋人から「仕事と私とどちらが大事なの?」と詰められるようなことがあるかもしれません。
忙しすぎて身近な人への連絡が滞りがちになるので、理解を得るためにそちらにもエネルギーを割くこと。
今週、月は牡牛座エリアから獅子座エリアへと向かい、「上弦」です。2月6日の満月に向かって、どんどん膨らんでいきます。それに合わせて、心も大きく膨らんでいきます。
2月1日は、双子座エリアを運行する火星の上に月が重なり、仕事でうっかりミスが生じる兆し。怪我などには特に注意しましょう。
旬の和素材を使ったジャパニーズクラフトジン ROKU〈六〉を、仲間と囲む食卓の真ん中に