MANOLO BLAHNIK

仕事日も休日もフル稼働。
注目すべきは、踵部分。カーフの切り替えになった踵部分を踏んでリラックスして履けるスエードローファーが、〈マノロ ブラニク〉から初登場。英国靴らしいすっきりとした木型を使用しているため、踵部分を立てて履くとスマートな印象。ゆるいワンマイルウェアにも、カチッとしたスーツスタイルにも、これほど馴染む一足はそう見つからない。
134,200円(マノロ ブラニク/ブルーベル・ジャパン TEL:03-5413-1050)
DOLCE&GABBANA

長く楽しめる、夏顔の秋服。
2022年秋冬のプレコレクションが、早くも店頭に。暑い日が続く今の時季にもぴったりなのが、タイダイ染めのTシャツ。ビーチや音楽フェスといった夏のレジャーにもうってつけのデザイン。おまけにフロントには、ロゴを大胆にプリント。シンプルになりがちな夏の装いが、これ一枚でグッと華やかになる。
112,200円*予定価格(ドルチェ&ガッバーナ/ドルチェ&ガッバーナ ジャパン TEL:03-6419-2220)
CONTEMPO

コットン本来の色合い。
ウエスト後部にのみ配したゴムのように伸縮するラバーベルトのほかは、スラックスそのもの。ベルトなしでしっかりとフィットし、シャツをタックインするフォーマルなスタイルにも馴染むデザイン。軽快なシャツに用いられるビエラ素材を使い、リサイクル糸を混紡することでサステイナブルに。着る人のことも環境のこともよく考えられた一本だ。
29,700円(コンテンポ/ヤエカ ホーム ストア TEL:03-6277-1371)
COACH × Tom Wesselmann

持ち歩けるポップアート。
〈コーチ〉を代表する、野球のグローブ並みに丈夫な“グラブタンレザー”を使用した革小物。今季は、1960年代を中心に活躍した、アメリカのアーティスト、トム・ウェッセルマンのアート作品をオマージュしたポップなデザイン。使い込むほど艶が増し、自分だけの経年変化が楽しめる。
カードケース38,500円、財布44,000円(コーチ × トム・ウェッセルマン/コーチ・カスタマーサービス・ジャパン TEL:0120-556-936)
aloof home

お財布にも地球にも優しい服。
“ゴミを出さないプロダクト”を目指す、〈アルーフ ホーム〉の服作りが話題。デニムジャケットは、ステッチの糸一本まで土に還る和紙の繊維を使用。ワンシーズンだけ、着用したい人にはお得なプランを用意。定価の4割で購入し、土に還すか、残金を支払い継続して着用するか選ぶことができる。土に還った服は、京野菜の肥料として再利用される。
44,000円*定価購入の場合(アルーフ ホーム TEL:03-6681-9399)