KAPTAIN SUNSHINE

素材を変えて新登場
正面にジップを配したオーバーオールは〈キャプテン サンシャイン〉の定番品。毎シーズン素材を変えて展開しているが、今季は1950年代のワークウェア繁栄期に見られる、独特の黒みがかったインディゴデニムを再現。
ムラ糸とコットンをブレンドし、旧式のシャトル織機でゆっくりと織り上げている。当時のように10.5オンスと薄手で、通年穿くことができる。
¥46,200 (キャプテンサンシャイン TEL:03-6277-2193)
HYKE

どこまでも本格仕様
クライミングなどからインスピレーションを得た〈ハイク〉は、素材やディテールなど、アウトドアの要素を落とし込んでいる。
ロープベルトは、ドイツでクライミングのギアを製造するロックテリクス社のカラビナを使用。ロープも、実際にアウトドアで用いられるものを選んでいるため、耐久性も申し分ない。バックルの結び目を変えるだけでサイズ調整ができ、誰でも装着可。
¥19,800 (ハイク/ボウルズ TEL:03-3719-1239)
Ermenegildo Zegna

新たなマスターピース
〈エルメネジルド ゼニア〉の2021年秋冬のテーマは「リセット」。テーラードの概念を見直し、どこでも最適に着用できる服を目指すことに注力した。
オーバーシャツはビキューナカラーのピュアカシミヤを使用し、ジャケットに代わるアイテムとして提案。極上の着心地というブランドの意匠を、日常に寄り添う形で感じることができる。
¥262,900 (エルメネジルド ゼニア/ゼニア Jスタマーサービス TEL:03-5114-5300)
PLAN C

愛らしいイラストに魅力あり
〈プラン シー〉のキャラクター“フィリッポ&ビアンカ”の旅行中の一コマを描いた、ブランドの定番スエット。
イラストは、クリエイティブディレクターの愛娘が担当!ゆるいタッチと鮮やかな配色が、絶妙な雰囲気を演出している。主にレディース向けの展開だが、オーバーシルエットかつ変形のラグラン袖のため男性でも着用できる。
全4種のラインナップ。各¥49,500 (プラン シー/パラグラフ TEL:03-5734-1247)
THE ROW

ウェア同様に緻密な作り
ミニマルラグジュアリーの代表格〈ザ・ロウ〉。ブランドが初めて手がけるナイロン生地のトートバッグは、非常に繊細で上品だ。
自社開発したナイロンにポリエステルを混紡し、裏地との間に中綿を入れることで、ハリと柔らかさを表現。上部は比翼仕立てでジップが隠れる仕様で、まるでシャツのように丁寧にデザインされている。
H37×W35×D16㎝。¥281,600 (ザ・ロウ/ザ・ロウ・ジャパン TEL:03-4400-2656)