「#BRUTUS この1号」SNAP
〜松本編〜
〈Question〉
1.お名前/年齢/職業
2.訪れたきっかけ
3.気になったバックナンバー
4.その号を選んだ理由
5.今後、BRUTUSにやってほしい特集や企画


2. 職場の人が教えてくれて、休憩中に来ました。
3. 2001年12月1日号 No.491「恋する♡温泉!」
4. 温泉や銭湯が好きなので、目につきました。旅行でゲストハウスや民泊に泊まるときによく利用するんです。しかも、ちょうど自分の生まれた月の号でした。
5. 古い銭湯が好きです。なかでも全国の変わった内装の銭湯を取り上げてほしいです!


2. 1月に富山から引っ越してきて、〈High-Five COFFEE STAND〉で働いています。
3. 2023年3月1日号 No.979「JAZZ is POP!」
4. ジャズミュージシャンの両親の影響で、ジャズが好きです。最近ジャズが注目され始めるきっかけとなった、漫画『BLUE GIANT』も載っています。
5. 若い人向けのジャズ特集をもっとつくってほしいです!友達と車に乗っていても、だせえとか古いとか言われて流せない。ちょっと入りづらいジャンルとも言われているので、もっと普及してほしくて。


2. 偶然通りがかりました。可愛いバスだなと思って、立ち寄ってみました。
3. 1980年7月1日号 No.1「We did it!」
4. 学生の頃から雑誌がめちゃめちゃ好きで、『BRUTUS』はずっと知っています。最近は新しい雑誌の創刊がなく、創刊号のワクワク感って久しぶりだなと思って選びました。
5.日本の伝統工芸の特集。漆のことに関わっているのですが、若くて面白い人もたくさんいる。そういう人たちを取り上げてほしい。
コラボグッズのプレゼント企画も
BRUTUS × ブックバスのコラボを記念して、〈バリューブックス〉では、「BRUTUS1000号」のグッズがもらえる買取キャンペーンも実施!
本の買取に出していただいた方全員に、「BRUTUS1000号オリジナルステッカーセット&マグカップ」をプレゼントします。
申し込み方法はカンタン、売りたい本を段ボール箱にまとめて集荷の依頼をするだけ。初めての方は無料会員登録後、2回目以降の方はログイン後、買取申し込みページにてキャンペーンコードをご入力ください。
●キャンペーンコード
BRTS1000
●応募締切
2024年3月31日まで(申し込みはお一人様1回限り)
※コラボグッズは、お申し込みから約1カ月で発送いたします。
バリューブックス
本の買取と販売を行う、オンライン書店。本の循環を大切にしながら、本好きのためのさまざまなオリジナルサービスを展開。