
ブルータス meets バンコク|世界が注目する新旧混在の都市で、プロジェクトが始動!
自由な発想で自国のカルチャーを盛り上げる人たちと繋がれる町。それが、バンコク。魅力的なクリエイターやビジネスパーソンたちにインスピレーションを掻き立てられ、私たちBRUTUSはこの土地で新しい一歩を踏み出すことを決めた。
これまで、東京をはじめとした日本の各都市はもちろん、海を越えてソウルや台北といった都市でも立体的な取り組みをしてきたBRUTUS編集部だが、次なる舞台に選んだのが、バンコクだ!

#00|BRUTUSの新たな舞台はタイ。バンコクでのプロジェクト始動!
2025年7月15日発売のバンコク特集をきっかけに、BRUTUSはタイでの新しい活動をスタートさせる。現地のクリエイターと組んでイベントをオーガナイズしたり、企業と一緒に組んで異国の街を盛り上げたり。
これらのプロジェクトを通じて、日本とタイのカルチャーをエクスチェンジできたら。そのような想いで、BRUTUSは海を渡って動き始めることに。
ここでは、プロジェクトの具体的な内容や制作プロセスはもちろんこと、私たちがタイで繋がったクリエイティブな人たち、彼ら彼女らのライフスタイルや、特集には入りきらなかったストーリーなどをご紹介。今後の展開に乞うご期待!コップンカップ!

#01|バンコクでのはじめの一歩は、ミュージシャン・パイラとのイベント企画
さっそくバンコク進出、第1弾の企画が決定!タイの強力なパートナーと一緒に、今号の出版記念を兼ねたパーティーをオーガナイズすることに。タッグを組むのはミュージシャンのPYRA(パイラ)。音楽制作、アートディレクション、衣装に至るまでセルフプロデュースする、センス溢れる彼女は、ロンドンで活動した後に拠点を故郷であるバンコクに移した。イギリスのNMEアワードに3回もノミネートされたりForbes 30 Under 30 list 2022に選出されるなど、その活動が世の中に広く評価される存在でもある。
これからはバンコクを舞台に、タイのクリエイターを含めたローカルたちを巻き込みながらさまざまな施策を手がけていく、私たちBRUTUSチーム。パイラのクリエイティブなセンスを頼りながら、「これからバンコクでよろしくね!」なんてローカルたちに挨拶をするパーティーを楽しくプロデュースしていく。
さっそくパイラからはたくさんのアイデアが溢れ出ているが、イベント制作の模様や当日の詳細はまた後日。