乙女座の羅針盤
過去から元気をもらう
今週コミュニケーションの天体・水星を迎える射手座は、乙女座から見ると基盤やルーツを意味する部屋です。家族との絆を確認することがありそうです。年末年始に帰省する予定を立ててみても良いでしょう。
懐かしい人との縁が復活する運気も出ています。昔の友達に連絡してみると、楽しみながら思い出を振り返れます。部活や受験の記憶が蘇り、「あの頃は頑張っていたな」と、過去の自分からエネルギーをもらえるでしょう。
ただ、水星には改革の天体・天王星が180度の角度で繋がります。昔話に花は咲きますが、再会した旧友のなかには、価値観のずれを感じる相手もいるかもしれません。しかし、それは自分の成長のサイン。今週は、人との違いを実感してもそれを前向きに捉えられます。自分は結局自分なりの生き方しかできないということを、ポジティブに認めていきたいとき。
上弦の月が起こる水瓶座は、こまごまとした業務を示す部屋となります。煩雑な業務もスムーズにこなしていけそうな星回りです。厄介に見えるものでも、手をつけてみると意外にも早く済むという嬉しい気づきを得られそうです。
全体の空模様
今週は、29日にコミュニケーションを司る水星が射手座に入ります。射手座は、どこまでも駆けていく勢いを持つサイン(星座)。この水星の移動によって、世の中に軽やかな交流の風が吹くでしょう。とくに、分野を超えた意見交換が進みます。その結果、最先端の科学ニュースや海外の文化慣習など、多様なトピックに興味を持つ人が増えそうです。
水星射手座の影響で、情報へのアクセスがどんどん開かれていきます。ただ、情熱の天体・火星が、没頭する力を持つ蠍座に在住するため、思い込みや感情的な意見も現れてきそうです。強い言葉を投げかける人も出てくるので、冷静さや客観性が重要になってきます。
火星と水星には、厳格な土星と、想像力を司る海王星がコンタクト。この配置のもとでは、軽率な発言を一度火にくべると一気に燃え上がっていきます。誰かの一言で世の中のムードがネガティブに振れたら、そのまま良くない渦が止まらなくなりそうです。
さらに、30日に水瓶座で起こる上弦の月は、極端さをもたらす冥王星と重なります。そのため、徹底的に行動するエネルギーが広がって、SNSの炎上やバッシングが拡大することがあるかもしれません。
誰かの発言を巡るトラブルがあっても、今週は、それが現状を見直すきっかけや学びとなります。悪い点を反省し活かしながら、軌道修正することは可能でしょう。
とはいえ、物事の良い面がフォーカスされれば、明るいムードが満ちるのが今週。パーティをとことん楽しめるよう、ポジティブな発信を心がけたいときです。

【Vol.2】三宅香帆×佐伯ポインティ「ブルータスってこんな雑誌だったんだ」〜『もしもし、ブルータス。』制作現場レポート・90年代編〜
