水瓶座の羅針盤
チームワークで進む
今週頭、水瓶座にとって内省の部屋にあたる山羊座に月がいます。やや気分が落ち込みがちなスタートかもしれません。かつ、太陽は社会的立場を表す部屋である蠍座にいて、週の前半は仕事に追われそうです。けれどその分、職場での評価は上がっていきます。チームを率いることでさらに力を発揮できるようになるでしょう。
今週は、29日にコミュニケーションを司る水星が仲間の部屋である射手座に入ってくるため、チームワークが鍵となります。また、この位置の水星は人の才能を見つける力も与えてくれます。
自分一人で戦うのではなく、仲間と布陣を組んで課題に立ち向かってみましょう。ディフェンスとオフェンス、ストライカーとキーパーなど、役割分担をしてこそ自分の力も活かせます。協力こそが、前へ進むために必要な要素です。
さらに、改革の天体・天王星が水星に真正面からぶつかるため、常識はずれな閃きを得るかもしれません。実現可能そうであれば、思い切って一歩踏み出してみましょう。必ず支えてくれる味方もいます。自分を信じ、周りの人の存在を忘れずにいれば、大きな成功を掴めるでしょう。
全体の空模様
今週は、29日にコミュニケーションを司る水星が射手座に入ります。射手座は、どこまでも駆けていく勢いを持つサイン(星座)。この水星の移動によって、世の中に軽やかな交流の風が吹くでしょう。とくに、分野を超えた意見交換が進みます。その結果、最先端の科学ニュースや海外の文化慣習など、多様なトピックに興味を持つ人が増えそうです。
水星射手座の影響で、情報へのアクセスがどんどん開かれていきます。ただ、情熱の天体・火星が、没頭する力を持つ蠍座に在住するため、思い込みや感情的な意見も現れてきそうです。強い言葉を投げかける人も出てくるので、冷静さや客観性が重要になってきます。
火星と水星には、厳格な土星と、想像力を司る海王星がコンタクト。この配置のもとでは、軽率な発言を一度火にくべると一気に燃え上がっていきます。誰かの一言で世の中のムードがネガティブに振れたら、そのまま良くない渦が止まらなくなりそうです。
さらに、30日に水瓶座で起こる上弦の月は、極端さをもたらす冥王星と重なります。そのため、徹底的に行動するエネルギーが広がって、SNSの炎上やバッシングが拡大することがあるかもしれません。
誰かの発言を巡るトラブルがあっても、今週は、それが現状を見直すきっかけや学びとなります。悪い点を反省し活かしながら、軌道修正することは可能でしょう。
とはいえ、物事の良い面がフォーカスされれば、明るいムードが満ちるのが今週。パーティをとことん楽しめるよう、ポジティブな発信を心がけたいときです。

三宅香帆×佐伯ポインティ「ブルータスってこんな雑誌だったんだ」〜『もしもし、ブルータス。』制作現場レポート・80年代編〜
