Feel

Feel

感じる

10月20日~10月26日 射手座の運勢【ブルータス週間占い】

ちょっといい1週間のために、星の論理を参考にするのも悪くない。占星術師の湊きよひろさんとともに、ブルータスが12星座別週間占いをお届けします。毎週月曜8時更新。今週の射手座(11/23〜12/21生まれ)の星模様は?

fortune telling: Kiyohiro Minato / illustration: Aurélie Garnier / text&edit: Motoko KUROKI

10月20日~10月26日の空模様

射手座の羅針盤

知らない世界を覗く

今週夢を司る海王星を迎える魚座は、射手座から見ると基盤や身近な環境を表す部屋となります。これまで築き上げてきたものの意味や、そもそも「何のために生きるのか」といった答えのない問いを見つめるタイミングが訪れます。

内省の部屋に当たる蠍座には闘争の天体・火星が在住し、蠍座に入る太陽には極端さをもたらす冥王星がスクエアを組んできます。この配置は衝動性を与えるもので、心の奥にある欲や野望が顔を出します。蠍座エリアは、射手座にとってはパンドラの箱のようなもの。ただ、今週はまだそれを開けるべきときではありません。

とはいえ、我慢をしてもどこかにストレスのはけ口を求めてしまいます。SNSで発散したり、出かけた先で乱暴な言動に出てしまったり。自分を認めてほしいという焦りがそうした行動の原因かもしれません。

21日の新月は、まだ見ぬ広い世界や将来を表す部屋、天秤座で起こります。この新月の力を借りると、新しい人との繋がりや、未知の世界へ踏み出すきっかけを得られるでしょう。極力穏やかに過ごすことを心がけながら、新たな出会いにはオープンでいましょう。

週末には自エリアに月が入り、探究心が強まります。週末にふと「行ってみよう!」と、新しい場所へ出かけたくなるかもしれません。心を豊かにするものが見つかるので、思いついたらどんどん出かけましょう。

全体の空模様

今週は、21日に天秤座で新月が起こります。天秤座は風のエレメントに属し、ここでの新月は「風の時代」への完全移行を予感させます。クリエイティブな発想から新しい物を作っていく。そんなテーマが色濃く出てくる1週間となるでしょう。既成概念が崩れていく音が響き始め、メディアの変化やテクノロジーの進歩が世の中を変えていくでしょう。時代を象徴する新たな人物も登場するかもしれません。

2つの皿を比べる道具をモチーフとする天秤座は、人と人とが向き合う姿をも示します。「人に夢を委ねない」という課題を意識してみましょう。対人関係において自分の武器になるものについても、改めて振り返ってみたいときです。

いっぽう、夢見心地な海王星が逆行しながら魚座に戻ります。この逆行は、海王星がもともと持つ「境界を曖昧にする力」を補強します。現実と非現実の境目がぼやけ、憧れへの依存が強まる傾向も出てきそうです。同時に、時代の風に流されて忘れていた夢や希望、愛を思い出すときです。変わっていく時代の中で、忘れてはならない大切な感情がふと蘇ってくるでしょう。

そして23日に太陽は蠍座へ移動。この太陽には、運命を司る冥王星が90度でぶつかっています。日常を表す月も週半ばには蠍座に移るため、日々の生活のなかに変化が訪れそうです。新月で古い価値観が捨てられ、新たな武器を磨く必要が出てくるのです。蠍座は深く一つのことを突き詰める性質を持つサイン(星座)。そのため、今週は専門性の高い生き方へとシフトチェンジする人が増えるかもしれません。組織から脱却し、個としての自分の才能が認められて最大限力を発揮できる場所を見つける。そんな生き方が広がっていきそうです。

10月13日~10月19日 射手座の運勢【ブルータス週間占い】

岡村靖幸と優河

【募集受付終了】岡村靖幸と優河による一夜限りの限定ライブ。『BRUTUS LOVE SONG NIGHT with AUGER』に、100名様を無料ご招待

聴く / PR