射手座の羅針盤
物思いはほどほどにする
週明けすぐに、射手座にとって娯楽や自己表現の部屋にあたる牡羊座で満月が起こります。心がワクワクする出来事が増えるとき。創作活動や趣味でも達成感を味わえるでしょう。
しかし、同時に、物思いに耽る時間も多くなりそうです。内省の部屋となる蠍座に、思考の天体・水星が入るためです。しかも、太陽もだんだん蠍座に近づいています。水面を覗き込んで、思考の沼に沈む準備をするような週です。
今週は考えなくてもよいことまで深く掘り下げてしまいそうです。「現状は、1年前に思い描いていた理想と重なっているだろうか」と自問し、自分らしさを問い直したくもなるでしょう。答えのない問いをただこねくり回したい、という一面もありそうです。もしくは、本当はとうに答えは出ているのに、あえて迷いたいという気分なのかもしれません。
まぶしく光る金星が、社会的評価を示す部屋となる乙女座にいるので、周囲から注目を浴びる場面が増えそうです。ただ、他人に理想化された像と自己イメージとにギャップを感じるかもしれません。そこでまた悶々としそうですが、目の前の日常を大切に、考え事は程よいところで切り上げましょう。
全体の空模様
今週は牡羊座で満月が起こります。12星座のうち、牡羊座はスタートのサイン(星座)。牡羊座新月があった春先から取り組んできたことが形になる節目が訪れそうです。半年間の努力がどんなかたちに表れれるのかを確認できるタイミング。
知的好奇心も高まってきます。情報やコミュニケーションの天体・水星と極端さをもたらす冥王星のスクエアによって、知識や専門性が深まるためです。しかも、水星がいるのは深い没入を表す蠍座。これまで目の前に立ちはだかっていた壁を崩していけるでしょう。専門性を得ることによって、「とことん」やり切る力も引き出されるのです。
一方で、太陽は社交的な天秤座に位置しています。知識や情熱を自分の中に閉じ込めておきたい気持ちもありつつ、いろいろな人に共有していかねばならないという課題も感じるでしょう。
愛と喜びの天体・金星は乙女座で光っています。乙女座は、役に立つものをどんどん仕入れていく性質を持っています。この配置からは、自分の入手した知を広く分かりやすく共有する姿勢が求められます。知識の沼にどぼんと飛び込むとき。ただ、深くは沈まず、まだ太陽の明かりが届く範囲です。

岡村靖幸と優河による一夜限りの限定ライブ。『BRUTUS LOVE SONG NIGHT with AUGER』に、100名様を無料ご招待