Feel

9月29日~10月5日 乙女座の運勢【ブルータス週間占い】

ちょっといい1週間のために、星の論理を参考にするのも悪くない。占星術師の湊きよひろさんとともに、ブルータスが12星座別週間占いをお届けします。毎週月曜8時更新。今週の乙女座(8/23〜9/22生まれ)の星模様は?

fortune telling: Kiyohiro Minato / illustration: Aurélie Garnier / text&edit: Motoko KUROKI

9月29日~10月5日の空模様

乙女座の羅針盤

続けることで意味を得る

上弦の月が起こる山羊座は、乙女座にとっては趣味や娯楽の部屋。今週は、何かを続けていくことで、月が満ちるようにふと意味を感じる瞬間が訪れそうです。

週の初めは、月は居場所の部屋である射手座に入っています。そこに厳しい土星が90度で繋がってきて、今の行動の意義を問いただしてきます。このジムに通っていて本当に体力がつくのか。映画を観るのは楽しいけれどそれが何かにつながるのか。そうした「突っ込み」を、自分で自分にしてしまいそうです。

けれど、意味は継続の中で作っていくもの。続けているうちに楽しくなり、その楽しさが自然と良い結果をもたらします。せっかく喜びの天体・金星が自エリア(乙女座)にいるので、好きなことをきちんと楽しんで、星の恩恵を十分に味わいましょう。

太陽が在住するのは乙女座から見て価値や経済を表す部屋、天秤座。同じ天秤座に思考を司る水星もいますが、ここにのんびりとした性質の木星が90度というあまり良くない角度でコンタクトしてきます。合理的思考に緩さが出て、取らぬ狸の皮算用をしてしまいそう。未確定の収入を当てにした買い物計画を立てないよう気をつけましょう。

全体の空模様

ゆったりと時間が流れる1週間ですが、世の中には確実に変化が起こっています。古い価値観や感覚を手放して、新たな考え方を身につけなければいけない時。ただ、一方で、昔ながらのものの良さが広まるタイミングでもあります。歴史ある文物が再評価され、愛されることにもなりそうです。

今週は、伝統を表す山羊座で上弦の月が起こります。古いものにスポットが当たるでしょう。現代に至るまで継承されているのは、多くの人が価値を見出してきたからなのです。工芸品や古典文学が話題になり、一気に流行するかもしれません。

太陽が在住するのは、平和主義的な天秤座。社会の変化はあくまで穏やかに進むでしょう。旧来のものを全て思い切り否定するという流れにはならなそうです。

しかし、思考の天体・水星と拡大をもたらす木星とが90度でぶつかり合います。情報が飛び交い、何が正確なのかが見えにくくなります。正しい情報は、それぞれが自身の眼で見極めなければいけません。

また、海外のニュースを見て影響され、「日本もそうするべきだ」などと無闇に声を上げる人も出てきそうです。

いっぽう、深い繋がりを示す蠍座には戦いの天体・火星がいて、少し不穏なムードをもたらします。極端な怒りや過度な社会正義がイメージされます。行きすぎたバッシングやキャンセルカルチャーが燃え上がりそうです。各々が自分のやるべきことや目標のみを意識すると、落ち着いた空気を取り戻せるでしょう。

9月22日~9月28日 乙女座の運勢【ブルータス週間占い】

「ポケモンワールドチャンピオンシップス2025」ゲーム部門マスターカテゴリの様子

ポケモンバトルの頂上決戦!カリフォルニアで開催された「ポケモンワールドチャンピオンシップス2025」レポート

遊ぶ / PR