魚座の羅針盤
新習慣を取り入れる
週始め、魚座にとって日常生活を表す部屋となる双子座で月が光っています。仕事とプライベートのバランスも考えて、今目の前にある生活を楽しむのがいいかもしれません。金星も同じ部屋にいるので、ポジティブに過ごせます。
穏やかなペースで日々が進むなか、新しい習慣を取り入れてみるのが良さそうです。とくに、以前憧れていたライフスタイルを思い出して、そこに近づいてみましょう。朝起きてすぐにストレッチをしたり、お花を飾ったりするなど、些細なことから始めるのが肝心。普段使いのアイテムを少しグレードアップするのもおすすめです。生活に新しい風を吹かせましょう。
インテリアも買い揃えようと気持ちが盛り上がるかもしれませんが、予算オーバーには気をつけること。喜びの天体・金星と衝動的な火星とが90度でぶつかるので、見栄を張ってお金を使ってしまいそうです。
また、情報や交通を司る水星が獅子座で逆行しています。予定変更が重なるなどスケジュールが乱れますが、焦らずに自分のリズムを保って対応していきましょう。古いものは整理して、日用品を新しいものにしてみると、それが気分転換になります。
全体の空模様
太陽が自身のホームグラウンド・獅子座に入り、元気いっぱいのお祭りモード開始。そして太陽には、冥王星と土星、海王星という、社会規模の影響を表す天体3つがつながっています。世の中全体に変化が生まれそうな週。行きすぎたものを訂正していくような、見直しの動きが強まるかもしれません。
また今週は獅子座で新月が起こり、「殻をやぶる」がテーマになります。社会の中でどう生きていくか?と思案するときではありますが、深刻なテンションではなく、楽しい方向へと向かっていきます。「常識なんて気にしない」「今はバカンスを満喫しよう!」という気持ちになって、生きる喜びを思い出せそうです。
多少ハメを外しても、今週のことはあとからフォローできます。ただ、感情のタガを外してしまうと、口論に発展するので気をつけましょう。喜びの天体・金星と衝動的な火星とがスクエアをなしているので、何かと衝突が起きやすいのです。パートナーがいる人は、相手の交友関係について言い合ってしまうかもしれません。金星は言語表現を示すサイン・双子座にいるので、互いに言葉尻を捉えるような喧嘩をしそうです。
しかし、厳格な土星が太陽と120度の好角度で繋がっているので、自分を磨くチャンスも訪れます。まっすぐに明るく、「私を見てほしい」という動機から個性をブラッシュアップしていけるはず。口喧嘩を避けながら、太陽のエネルギーをポジティブに活かしましょう。

味噌と調和する本場のイタリア料理。自宅で使える発酵食品の新境地