# レコード
44 Articles
-
村上春樹の『続・古くて素敵なクラシック・レコードたち』:ベルリオーズ 「イタリアのハロルド」作品16
Listen
-
村上春樹の『続・古くて素敵なクラシック・レコードたち』:ベートーヴェン ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 作品37
Listen
-
村上春樹の『続・古くて素敵なクラシック・レコードたち』:シューベルト 弦楽四重奏曲第14番「死と乙女」ニ短調 D810
Listen
-
Kan Sanoはいかにして、音楽をディグしているのか?音楽家としてのリスナー論
Listen
-
村上春樹の『続・古くて素敵なクラシック・レコードたち』:チャイコフスキー 交響曲第4番 ヘ短調 作品36
Listen
-
ロマンティックで洒脱なレゲエ。ラヴァーズ・ロックの世界を知る
Listen
-
ゲームカセットのような音楽メディア。8トラックの面白さをミュージシャン・原田晃行が語る
Listen
-
毎月、数百枚の音楽ソフトを購入。若手屈指のコレクターが語るリスナー遍歴
Listen
-
村上春樹の『続・古くて素敵なクラシック・レコードたち』:ショパン スケルツォ第3番 嬰ハ短調 作品39
Listen
-
音楽とデザインと愛が溢れている老舗のジャズバー、赤坂〈VOLONTAIRE〉。平野レミとリスニングバーへ
Listen
-
-
サントラ・ブラザースの今夜もハイフィデリティ! Vol.2 着ても眺めても楽しい。愛着のあるサントラジャケット
Listen
-
様々なカルチャーの“面白い”が転がっている遊び場、吉祥寺〈ホーム プラネット〉。林陸也とリスニングバーへ
Listen
-
60年代から90年代まで。ジャズ喫茶、ロックバーなど時代を象徴する店のターンテーブルを賑わわせたアルバムたち
Listen
-
ブラジル音楽を掘り下げられる、渋谷〈Bar Blen blen blen〉。坂東祐大とリスニングバーへ
Listen
-
村上春樹の『続・古くて素敵なクラシック・レコードたち』:モーツァルト クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581
Listen
-
村上春樹の『続・古くて素敵なクラシック・レコードたち』:ペルゴレージ 「スターバト・マーテル」
Listen
-
若きミュージシャンたちが集う池袋の隠れ家カフェ〈KAKULULU〉。松丸契とリスニングバーへ
Listen
-
音楽家・角銅真実が訪ねる、環境音楽に特化したレコードショップ〈Kankyō Records〉
Visit
-
『「シティポップの基本」がこの100枚でわかる!』で世界中で人気沸騰中の音楽を再発見する
Listen
-
村上春樹の『続・古くて素敵なクラシック・レコードたち』:ドヴォルザーク ピアノ五重奏曲 イ長調 作品81
Listen
-
サブスク世代の遊び場&学び場、桐生〈G.L.C〉。〈どんぐりず〉とリスニングバーへ
Listen
-
村上春樹の『続・古くて素敵なクラシック・レコードたち』:シューマン ピアノ協奏曲 イ短調 作品54
Listen
-
良い音がある人と人の交流の場、飯田橋〈BAR MEIJIU〉。ジェーン・スーとリスニングバーへ
Listen
-
村上春樹の『続・古くて素敵なクラシック・レコードたち』:シェーンベルク「三つのピアノ曲」作品11
Listen