Rest

Rest

休む

“よみがえり湯”から、海に浮かぶ温泉宿まで。日本全国名湯の宿9選

自然に溶け込むような浴場、歴史ある建築、そこにしかない眺望、もてなしや美食自慢など、温泉宿の魅力は千差万別。特に個性が際立つ9つの温泉宿を訪れました。

photo: Yasuyuki Takaki, Satoshi Nagare, Tetsuka Tsurusaki, Kiyoshi Nishioka, / text: Yuriko Kobayashi, Ai Sakamoto, Akiko Nokata, Ikuko Hyodo

連載一覧へ

大正屋(嬉野温泉/佐賀県)

建築家・吉村順三が手がけたフロント横にある本館ロビー
心地よさを追求した建築家が、長い歳月をかけて造り上げた名宿。

変若水の湯 つたや(月山志津温泉/山形県)

変若水の湯 つたやの内湯
死と再生の山岳信仰を伝える、出羽三山麓の“よみがえり湯”。

養生館 はるのひかり(箱根湯本温泉/神奈川県)

〈養生館 はるのひかり〉彩り豊かな夕食
源泉掛け流しの温泉と、一汁五菜玄米食で「養生」体験。

ホテル中の島(南紀勝浦温泉/和歌山県)

ホテル中の島(南紀勝浦温泉/和歌山県)露天風呂「紀州潮聞之湯」。
海に浮かぶ島そのものが温泉宿。気分はまるで豪華客船⁉

湯宿 さか本(広谷温泉/石川県)

湯宿 さか本(広谷温泉/石川県)石造りの男湯
余計なものは何もない湯宿で“素の自分”を取り戻す。

法師温泉 長寿館(法師温泉/群馬県)

法師温泉 長寿館(法師温泉/群馬県)湯脈を荒らさないよう慎重に時間をかけて造られた玉城乃湯
時を超えて愛される木造大浴場、生まれたての温泉に出会う喜び。

瀬戸内リトリート 青凪(愛媛県)

瀬戸内リトリート 青凪(松山五明温泉/愛媛県)スイートのテラスからの夕景
瀬戸内海の島々を望む、優美な絶景宿。

奈良田温泉 白根館(奈良田温泉/山梨県)

奈良田温泉 白根館の露天風呂。夜はランプが灯る。
一度入ったら忘れられない!化粧水に浸るようなリッチ浴感。

冨士屋(川湯温泉/和歌山県)

熊野本宮温泉郷の一つ、川湯温泉
清流にとっぷり浸かって大地の温もりをじかに感じる。

連載一覧へ