
まばゆい青春劇から傑作ホラーのリメイクへ。| ルカ・グァダニーノ
前作『君の名前で僕を呼んで』では、アメリカからやってきた年上の青年に恋をする、イタリア人少年の葛藤をまばゆい陽光の中に描いた。ところが一変。ルカ・グァダニーノ監督の新作は、1977年に公開され、鮮烈な映像と音楽でいまだ多くの人を虜にしてやまないホラー『サスペリア』の再構築だ。彼もまた、その恐怖劇を幼少期に観て、虜になった一人だという。25年以上前、まだ映画監督を志す頃から温めていた念願の企画。完成
前作『君の名前で僕を呼んで』では、アメリカからやってきた年上の青年に恋をする、イタリア人少年の葛藤をまばゆい陽光の中に描いた。ところが一変。ルカ・グァダニーノ監督の新作は、1977年に公開され、鮮烈な映像と音楽でいまだ多くの人を虜にしてやまないホラー『サスペリア』の再構築だ。彼もまた、その恐怖劇を幼少期に観て、虜になった一人だという。25年以上前、まだ映画監督を志す頃から温めていた念願の企画。完成
〈シテラ®〉のテクニカルスエットパンツがアップデートされ今季も登場。裏毛より軽く、断熱性が高い新素材で超快適。サイドポケットのウェルダー加工や、バックポケットのフラップ、フロントにはキーストラップを付けるなど機能も充実。180度開脚に対応するパターンで運動性も高い。19,000円(シテラ®/ヤマトインターナショナル☎03・5493・5651)
あの名作も、最新作も、好き勝手に何でも言えるから面白い。観てないならなおさらの、格好の“フリ”になるのでは? そこで、お笑い芸人、ナイツの2人に観てない映画を語って、と無茶ぶりしてみました。結果はいかに?
現在でも世界中で愛用され続けている〈バラクータ〉の名作ハリントンジャケット《G9》。柔らかなカウレザーを使ったシックなモデルが登場。お馴染みの赤いチェックの裏地やシルエットはそのままに、素材で遊んだユニークな仕上げがファンならずとも注目の一着。160,000円(バラクータ/ウールリッチ カスタマーサービス☎0120・566・120)
もともと気が小さく、すぐ不安になる性質ですが、中年の危機を迎えて拍車がかかっています。精神安定のためにヨガも始めましたが、むしろ瞑想を糧に雑念と不安が育っていくよう。懐が深く、動じない人間になりたいです。皆さんは漠然とした不安に襲われた時、どう対処していますか? (映像作家・辻川幸一郎/46歳/男)
コラムのテーマでもあるように、俺はハゲを「色気」だと言っていますが、御三方は実際、ハゲのことどう思ってます? ちなみに、俺みたいに30代ぐらいでハゲちゃったら隠しますか? どうしますか? そろそろコラムのネタも尽きてきたので、もしハゲに聞いてみたいこともあったら教えてください。(ヘアメイク・矢口憲一/43歳/男)
服が好きでなかなか捨てられず、中3の頃に買っ たTシャツをまだ持っています。趣味があまり変 わらないのか、同じようなものを何枚も持ってい ます。服を減らそうと決意し、先日フリマに出し たのですが、売ったお金でまた服を買ってしまい ......。もう病気です。服を減らす方法を教えてく ださい。(料理芸人・クック井上。/43歳/男)
大学2年の娘が自ら好んでブラック的なバイト生活をしています。朝6時に出てカフェの開店準備、その後は大学に行き、夜は居酒屋の店員。帰りは夜の1時になることもしばしばで、朝はまた6時。合宿や遊びでお金が必要な様子ですが「セルフブラック」を親としては戒めるべきなのでしょうか。(スポーツジャーナリスト・生島淳/51歳/男)
3年前、某出版社と小説を出す約束を。しかし僕の筆が遅く、2度締め切りを延期した後、信頼してた編集者の態度が急激に冷淡に……。ただ「完成したら読みます」と言うばかりで今年アタマから相談にも乗ってくれなくなりました。ほかからの誘いもあり困ってます。どうしたもんですかね?(西寺郷太〔NONA REEVES〕/44歳/男)
先日、高齢で子供を持ちました。バツ2後の再婚で、今生ではあり得ないと思っていたので、本当に嬉しいことです。ただ、子供が20の頃には還暦を優に越えた70代。生きているかすらわからない。今のうちから何か子に残しておきたいのですが、金でもモノでも味気ないような。みなさんなら、何を残しますか?(販売員/55歳/男)